スタッフブログ

2016年7月31日

「徳島県の阿波踊り」

皆さま はじめまして♪♪

今年の4月に入社致しましたフロント森と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。

さてさて…
私がおすすめしたいのは「徳島県の阿波踊り」です。
母が徳島県出身という事もあり、必ず夏休みに入ると帰省して、幼い頃は「踊り子連」に交じって踊った楽しい思い出も多々あります。

また阿波踊りは400年の歴史があり、世界的にも有名な夏祭りの一つです。期間中は全国から約10万人の踊り手が集まり、街中に阿波おどりのお囃子が響き渡り活気に満ちたお祭りです。

さらに徳島県には多くの名産品があり、飲んだり食べたりしながら阿波踊りを観賞するのも夏祭りの楽しさではないでしょうか…。

阿波踊り

<開催日時>
2016年8月12日(金)~8月15日(月)

<大阪からの行き方>
JR難波駅(湊町バスターミナル2F)→徳島駅

<大阪から徳島まで所要時間>
約2時50分

<バス料金>
(片道) 大人3,700円/学割2,960円
(往復) 大人6,700円/学割5,700円

ぜひ楽しんで来て下さいね。


゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―
   フロント もり はるか 
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜

次回は、とりなが かおり のブログです。


前の記事 次の記事