2012年11月28日
梅田スノーマンフェスティバル★
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
急に寒さも増して風邪などひいてませんか?
そんな寒さにも負けず大阪北エリアでは
総力をあげて毎年恒例の
ホットなプロジェクトが始動しています!
その名も・・・
SNOWMAN FESTIVAL!!!!!!!!!
11/23~12/25のクリスマス期間に梅田全域で
スノーマンにちなんだ様々なイベントが行われているのです!
NO.1 MANY MANY SNOWMAN
梅田の至るところにスノーマンが登場しています!
そんなスノーマンフェスティバルに我がモントレ大阪も参加させていただいます(*^^)v
クリスマスイルミネーションが綺麗な中庭にちょこっと隠れているので是非探してみてください!
NO.2 SNOWMAN LIGHTING
梅田の高層ビルに光のアートが出現!
夜の梅田を見上げればあちらこちらで光のアートが楽しめます(*^_^*)
秘密のスペシャルデーには虹色のスノーマンが現れるそう!
見れた人はラッキーですね❤
NO.3 SNOWMAN RALLY
3エリアに分かれた梅田でスタンプを集めると商品券など素敵な商品が抽選で当たりますヽ(^。^)ノ
モントレ大阪は南側エリアに属しますがスタンプラリーはありませんのでご注意を!!!
ただシークレットスタンプというものがあり、それは随時ツイッターで情報提供されていますのでお見逃しなく~!
umeda_connectを今すぐフォロー!シークレットスタンプを求めてお越しのお客様も
既に数名おられますがモントレ大阪にあるかないかは・・・・来てからのお楽しみです(*^_^*)笑
NO.4 CATCH THE SNOWMAN
スノーマンの写真を撮ってコンテストに参加しませんか?
こちらも優秀な作品には商品券などが当たりますよ!
カメラ女子になりたい私にはなんだか魅力的な企画です☆*・
NO.5 SNOWMAN PARK MUSIC AND WORKSHOP
12会場に分かれてこの1ヵ月間、様々なイベントが開催されます!
ゴスペルやブラスバンド、リースやキャンドル作りなど様々な体験が出来る事間違いなしっ!!!!!!
2012年11月8日
大人の寄り道 エキマルシェ
10月31日JR大阪駅桜橋改札口に、梅田の新スポット『エキマルシェ大阪』がついにオープンしました!!
桜橋改札口といえば、モントレ大阪から一番近いJRの改札口ヾ(◇´∀`◆)ゞ
私たちにとっても、すっごく便利な場所に新施設ができました★
そんなエキマルシェ大阪を今回はご紹介っ*(pq’v゚◆)。
エキマルシェ大阪の施設コンセプトは「大人のみちくさ」。
大阪駅をご利用のお客様に「ほんのちょっと幸せを、毎日お届けする」エキマルシェ大阪に“さっと、ふらっと、ワクワクっと”訪れてもらうこと、それが「大人のみちくさ」です。
たしかにエキマルシェには、ちょっと寄ってみたくなるお店や、さくっと入りたくなる飲食店やカフェがたくさん☆
デパ地下のような食料品売場もあるので、家族や友達にちょっとしたお土産を買って帰りたい時などもってこい!
しかもしかも、全国初登場のお店が14店舗・大阪初登場のお店が11店舗とワクワクがいっぱいつまった場所です♪♪
これはあかん!!
大人のみちくさという戦略にまんまとハマってしまいそう.。o0O(●´Д`)笑
2012年10月27日
大阪B級グルメ!!

ぐんっと寒くなりましたね…。
ちょっぴり切なくて、人肌恋しくなるこの季節…。
家族や温かいお風呂、お布団が恋しくなり、そそくさと帰宅しちゃいます。
秋が家で過ごす時間が一番多い季節カモ?!(*´ェ`*)
早いもので2012年も残すところ2ヶ月‼今年最後で最大の楽しいイベント、クリスマスも待っています。個人的にはお誕生日も…‼
2013年に向けて全力疾走致しましょーヽ(・´∀`・)ノ
前回に引き続き、東京の先輩を連れて行ったら喜んだシリーズです‼
それは、かすうどん!!
皆でわいわいお酒を楽しんでいた時、不意にかすうどんの話に…。
関西在住の皆は何食わぬ顔で盛り上がっていたのですが‼たった1人、東京より転勤でお越しの先輩の様子がおかしい。
どうしたのか尋ねてみると…、
『ねえねえ、かすうどんって何?』
『エッ!!!!!!!(Д゚/)/…エエ!?』驚愕…。
『かすうどんやで!!あのさぁー、焼肉食べた後に、締めで食べるやん。むしろ焼肉よりか、かすうどんが楽しみ!!みたいな…。知ってるやろ?!』
『かすうどんの、かすって何?!てんかすが乗ってるん…?!』
『てんかす?!何言ってんの?!油かす!!』
2012年10月7日
☆船上ber IN大正☆

今回からブログに参加させていただきます(*^^*)
宿泊部フロント原です\(^o^)/
私がモントレに入って早半年!あっとゆう間に経ちました〜!
さて、今回は宿泊部に異動してこられた、小松さんとグラスミアから異動してこられた、
佐々木マネージャーの歓迎会を兼ねて女子会を行ってきたお店が素敵だったのでご紹介しますっ♡
場所はJR大正駅から歩いて5分ほど!
ちょっと薄暗い道を越えるので怪しいな、と思いつつもw
到着して入口を入るとそこはまるでパイレーツの世界!
まずお店自体が船なんです!
だから潮の満ち引きでだいぶ揺れるw
BARなのでお酒の種類も豊富ですし、
デートなんかにオススメだと思います\(^o^)/♡
実はこのお店JR外回りに乗ると
ライトアップされた、外観を望む事ができるんです!
夜は素敵ですよ~!
料理もリーズナブルで、おいしく、店員さんも気さくな方なのですごく楽しいお食事ができるはずです(*^^*)
私達もお酒も話もはずみまくり、終電まで語り明かしました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
佐々木マネージャーによるホテルマンの深〜い話から
覚えてないくらいたわいもな〜い話まで勉強になるお話もたくさん聞かせていただきました_φ(・_・
大人の方とお食事するのは新人の私にとってはすごく楽しく、勉強になりました~(^O^☆♪
2012年8月26日
山登りってサイコー!!

登山、、、それは己との戦い、、、ヤるかヤられるかの真剣勝負0(`・ω・´)=〇
と、そんなわけでこの夏、楠本と波多野は富士山にチャレンジしてきました~
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆
そもそもなぜ富士山に登ろうかと思ったかとゆうと、、、う~ん、日本人だから?あと御来光みたら何か人生変わるかも!?なんてぼんやりとしたかなりざっくばらんな理由からでした(笑)
登ろうと決めてからは関西近隣の山に練習がてら登ったり、山ガールグッズをコツコツ揃えて準備をしているつもりでしたが実際登ってみるとさすがは日本一言われる富士山!
山登りって、、、ってゆうかこれほとんど崖登りやん!?というのが富士山に対して
最大のツッコミですo(>ωω<)o
山頂を目指している時はひたすらしんどかったですがやっぱり御来光を見たら達成感に包まれました☆(何か変わったかはよくわからんけど)
また富士山下山後の温泉は格別でした☆
もう一度登りたいかと言われるともうちょっと当分遠慮しま~すという感じですが日本人なら一度は登るべきとよくいわれている意味は理解できました(涙)
皆さんも機会があればせひチャレンジしてみて下さいね!!
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6458-5647
(受付時間 10:00~20:30)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6458-5685
(受付時間 10:00~20:30)