スタッフブログ

2011年6月24日

ALBiオープン!!

6月16日梅田にALBiがオープンしました~~☆★

ALBi(アルビ)とはOsaka station Westに位置するアウトドアとデイリーニーズのショッピングセンターです。
当ホテルへ来られる際にある梅三小路という飲食店街の大阪駅側入り口にあります!!

早速レポートしてきたので皆様にご案内したいと思いま~す♪


まず入ってすぐのところにあるのがスーパー“成城石井”さん。
成城石井
お惣菜・デザート・アルコールなど、日本の製品の他に海外の珍しい食品など品揃え豊富!!
見てるだけでもテンションが上がってしまいます☆
なかなか手に入らない海外のお菓子は特に少し高くてもついつい買ってしまいませんか? (^^)

モントレ大阪はビジネス街にある為コンビニはあっても、
スーパーがなかったので、近くにできて本当によかったです♪

ちなみにこのスーパーは8時~23時までと比較的遅くまであいているので、お仕事帰りの方でも
ご利用頂けます!!


さて仕事帰りは何かと小腹がすくもの、、、スーパーでキャッキャはしゃいだ後は隣のカフェ
“mikiya coffee”さんへ、、、
ミキヤコーヒー
黒を基調とした落ち着いたたたずまいで、
ショーケースに飾られてるベーグルがまたまたおしゃれな感じです☆

しばしここで休憩~モントレトークに花を咲かせながら、ついつい2時間くらい居座っちゃいました
~女子のトークにおける体力は無限大です(笑)

ALBiには、mont-bellさんや
その他のアウトドア系のグッズを専門に販売している店舗がそろっています!
モントベル他
この夏テントデビューを考えている方にはうってつけのスポットですね♪

私たちもそのフロアを見ていると無償にキャンプしたくなりました☆

詳しくはこちら

2011年6月15日

清掃スタッフさん

今回は、いつも客室を綺麗に清掃して下さっている、清掃スタッフの皆様の1日に密着してきました~!!
(※同じ会社なのに他部署のため、敬語でスミマセン。。。)


まずは、朝礼に参加してきましたよ!!

アウト部屋の読み上げ、その日の注意事項などなど、、、もろもろあり。。。

早速仕事に取りかかるのかと思いきやっ!
一斉に腕をぶんぶん振り回すっ!
なにごと!?

実は朝礼の最後にストレッチをされているのです。

なるほど☆体力勝負のお仕事だけに、仕事始めの運動はかかせないのですね!!

今日も1日怪我のないように元気にがんばりましょ~^^/



ところで当館は194室ありますが、何人のスタッフで仕上げていると思いますか??

1日約25名のスタッフで、やっているそうです。
一人あたり平均10室ですよ!!

すごっっ∑( ̄ロ ̄|||)!!!


ハウス研修というのを入社してすぐに受けたのですが、1室清掃するだけで、クタクタのヘトヘトになったのに・・・

やっぱりプロはすごいですね!!


実際に清掃をする方とチェックをする方の2名体制で、お部屋を仕上げていきます。

汚れがないか、備品にもれはないか、入念にチェックしてっと。

チェックインの始まる午後3時までに全室仕上げなければならないので、時間との勝負でもあります!


清掃スタッフの中でもピカイチと呼び声の高い椎原さんと中井さんのお仕事風景を覗いてきました☆!


見て下さい!!!
この、写真がブレるほどの手の動きの速さ!!
あっというまにピカピカになる手付きに、私たちは釘付けでした・・・Σ(゜д゜;)!!!



詳しくはこちら

2011年6月6日

☆新しい仲間☆

田中主任

4月に新しく仲間入りした、宿泊予約課の主任:田中司さんを紹介致します*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ
約2ヵ月共に過ごし、かなり分かって来ましたよ。田中主任の事!!
あれこれ素っ裸にしちゃいましょう♪

ではでは、



「ツカサさ~~~ん!!!!!」


「ティス!ティス!!ティティティティッス!!!」(まずこれ!!田中主任の口癖です。後程ごゆっくり。)



ホテルモントレグラスミア大阪から異動になり、4月よりホテルモントレ大阪勤務となった、田中主任!!
今回は特別奉仕(●´艸`)田中主任の魅力を大放出しちゃいます。

まずは・・・、簡単に(笑)外見から!!
何と言っても、超長身!!186cm(●´艸`)ヾ
ペットボトルのお水見て下さい!!ちっこいでしょ~。


目をつむって腕を組んでみると、SMAPの香取慎吾さんと腕を組んでいる気分を味わえるそうです…。気分だけ…。
いまだ試した女子は居ません!!

本人いわく……学生時代は長瀬智也さんに似ていると言われた事もあるそうです…。言い張っています!!

私達的には、ラクダ(目元がめっちゃ似ています。)かレギュラーの西川君(しかも、気絶した時の西川君)!!

事務所勤務の為、お目にかかれるチャンスはわずかでございます!!
が、しかし!!チャンスはゼロではありません。
実際見てみて下さい。長瀬智也さんorラクダさんor西川君??

詳しくはこちら

2011年6月1日

なんといっても食の街・大阪☆

大阪といえばたこ焼き・お好み焼きですが、
その他にもいか焼きが有名なのを皆様ご存知でしょうか!?

仕事上がりの私たちはとっても腹ペコ(-.-)
ついつい寄り道して買い食いしちゃうわけですが、
そんな少し小腹がへった時に簡単に食べられるのが阪神百貨店さんのいか焼きなんです!!

安い!早い!うまい!の三拍子がそろって、
なおかつその場のフードコーナーですぐに食べることができちゃいます!!!

わたしたちも早速列に並んでみました!!

どうやらプレーン・玉子入り・ねぎ入りと3種類あるようでどれもとってもおいしそう☆
いか焼きメニュー

いか焼きって別名デラバンって呼ばれていることを初めてしりました!!!

注文して待つこと少し…どうぞ~という声と共に出てきたのがこちら!!
いか焼き
う~ん、なんともいい感じで画像見るたびに小腹がすいてしまいます(笑)


他にもデパ地下は食の宝庫♪
試食をすすめられては、ずうずうしく頂き、かなり満腹になっちゃいました☆

土・日のデパ地下は戦場ですが、
催事などもひっきりなしに行っているので目がはなせませんね!!


皆様も大阪にお越しの際はぜひ、大阪名物いか焼きをご賞味下さいませ~♪

詳しくはこちら