2014年10月16日
天満切子を訪ねて
みなさま、こんにちは。
またまた、巡って参りました。
ササキです。
暑い夏はどこへやら・・・
すっかり秋も深まり、心地好い季節になりました。
季節が巡るのは、早いものです。
読書、芸術、スポーツ、食欲。
大阪は食い倒れの街なので、食欲のお話と迷いましたが、今日はちと違うご案内を。
大阪のお土産って・・・
みなさまは、何を思い浮かべられますか??
食い道楽の大阪は、粉もん、串かつ。
名物はどれも持って帰れないですよね。
パロディなお菓子はたくさんありますから困る事はないんですけどね。
ご年配の方には、私は老舗が数店舗あります、御昆布や、おこしをすすめているのですが・・・
そこで今回は、天満切子をご紹介したいと思います。
実は当館から一つ隣の天満界隈は、大阪ガラス発祥の地なんです。
今でも一つ一つ、手作りで美しい切子ガラスが作られています。
ほんとに、ため息が出るほどの美しさで、裏側から見ればまるで万華鏡みたいです。
X
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6458-5647
(受付時間 10:00~20:30)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6458-5685
(受付時間 10:00~20:30)