スタッフブログ

2014年6月30日

初めての体験!!!in 京都★

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
最近、段々気温も上がって夏が近づいてきていますね(・ω・)!!

汗っかきの私にとっては、恐ろしい季節です!!!
海!山!バーベキュー!花火!
野外で行われるイベントが沢山ある中で、

私と同じ汗っかきの皆様に
今回オススメしたいのが~・・・

ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』 です!!

詳しくはこちら

2014年6月13日

1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY

皆さんいかがお過ごしですか?
関西も梅雨入りしなんだかもやもやした時期ですよね~

気分も晴れませんね~

しかし!!!!!!!

こんな時期おススメのイベントがあります!
それが・・・・・・・キャンドルナイト

キャンドルナイトとは・・・
1年に2回冬至と夏至の時期に大阪キタエリアの茶屋町と西梅田にて行われるイベントで、普段ならば夜間もずっと明るい眠らない町大阪の都心で、2時間だけ町の明かりを消し暖かいろうそくの光に包まれてみる。
その中で『ためいきのようなひととき』を思い思いに過ごしてみる。

そんなほんのささいなイベントに参加する中で忘れていた気持ち、しまっていた気持ち、思いがけない新しい発見と出会い、様々な気付きを膨らませ、普段の生活を見つめなおす機会を作ろうと始めたボランティアイベントです。

私がキャンドルナイトを知ったのは大学生の頃で、もう何回も参加していますが、こんなにも心温まるイベントはありません。

今回は仕事終わりに西梅田キャンドルナイトに参加してきました。
このイベント夏至と冬至の時期に行われること、そして何よりも私という大雨女が毎回参加したいと思うからか、なかなか天気に恵まれません(笑)

ボランティアスタッフの皆様すみません~(泣)

多分私の莫大なる雨女力のせいだ~
いっつもなんですよ~
久しぶりのお友達とUSJに行こう~!とか今日はアウトドアに外で遊ぶぞ~!とか外のイベントを考えた休みは基本雨。
なんでなんですかね~?本当に困るんです。

(っと余談はおいておいて・・・・・)

ですので、今回は超絶晴れ女のお友達を連れて参戦して参りました(笑)

朝からの天気予報は曇りのち雨<降水確率40%>

やっばり絶大なる私の雨力・・・・と絶望でしたが仕事あがってみるとなんとか持ちこたえていました~!!!!

(ほっ)

友達と合流して少し日の落ちた回廊を巡りました。当館前にある明治安田生命ビルの横広場にて、地元小学生の書いたペーパーバック灯籠や当館近くの専門学校HALの学生さんチームによるデザインのこった作品に感心していると…

少しすると・・・・・・ぽつ

ぽつぽつぽつ・・・・・

雨~。

やっぱり雨。すみません・・・・・・笑

超絶晴れ女と来ても雨を降らす私。怖いです。しかし、小雨の降る中でもゆらゆら輝くろうそくのモニュメントはとてもきれいでした。

詳しくはこちら