スタッフブログ

2010年2月22日

ドキドキの初体験!!

巷で話題の加圧トレーニング!!

いまいち分からないんだけど、好奇心だけは人一倍!
正直、私(塚越)は1年位前までカーツトレーニングだと思っていました。カーツって??何やろ??どこかの外国から来たトレーニングなんやろな~。って!

知識は皆無!でも、好奇心だけは旺盛!

行ってみよ~!!

ホテルモントレ大阪3階にオープンした加圧トレーニングスタジオ【GRAM】にお邪魔して来ました。


前日はワクワク((o(^-^)o))
長年眠り続けたNIKEのジャージを引っ張り出した塚越と色違いのボーダーを全身にまとった中迫・・・。運動不足、丸出し(汗)
定期的に運動したいんだけど~。。。何かと言い訳して、おサボり気味!



まずは、加圧トレーニングとは?!トレーナーの小川さんに丁寧に説明して頂きました。

二の腕や太ももに専用のベルトを付け、それぞれに合った圧力を加え血流を制限し行うトレーニング!
一般の運動と比べて、より多くの成長ホルモンを分泌させることにより、短い時間トレーニングを行っただけで、厳しいトレーニングを長時間行ったときと同様の効果が得られます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・????!!!!

嘘やん?!そんなお得な話あるわけないやん・・・。


百聞は一見にしかず!!
いざ、実践!!





詳しくはこちら

2010年2月15日

華味鳥

皆様、ここ最近暖かい日もあれば、
すご~く寒い日もあったりして
変わりやすいお天気が続いてますが、
いかがお過ごしでしょうか?

けど、雨が降る度に少しづつ暖かくなっていくこの時期は、
春の訪れを感じさせてくれるので
私は個人的に好きかな~って感じです。
(雨が降って傘がないお客様へはフロントにて
傘の貸し出しも行ってますので、ご遠慮なくお申し付け下さい)


しかし油断禁物!暑さ寒さは彼岸までと言いますが、
まだまだ寒い日もありますよね~

そんな時はお鍋が恋しくなるものです。

そこで、お肉なのにサッパリおいしい水たき鍋☆☆☆のご紹介です。


冬は大好きな鍋料理を色々食べますが、
その中でも,当ホテルからもJR大阪駅などからも徒歩圏内☆
ヒルトンプラザイーストB1にある
[華味鳥]の水たき鍋は大のお気に入りで
何回も行っちゃってます♪


お肉がプリプリで、噛めば噛むほど
旨味が出てきて食欲が止まりません(^^ゞ
野菜との相性も抜群で、お肉なのにヘルシー感もたっぷりですよ♪♪♪
そして何よりスープが本当においしいんです(#^∇^#)
お腹イッパイになっても、スープだけもうちょっと...♪...って
感じなくらいイイ味してます( ^^)Y☆Y(^^ )


ちょっとだけ贅沢なお値段な気もしますが、
それだけおいしいから納得しちゃいます(^o^)/

けど、その分ランチタイムのリーズナブルさにはビックリで
お得感満点ですよ♪


みなさんも時間が合えば、ランチタイムもおススメです(^_-)-☆

一度行ったらやみつきになるお店間違いなしです♪♪

詳しくはこちら

2010年2月10日

冬に1番必要な物♪

寒~い時期に必要な物といえばカイロでもなく鍋料理でもなくやっぱり甘~いスイーツですよね!?

え!?そんなん聞いたことない?

いやいやこの時期の女子にとって甘いものは必須!!
常備薬のようにチョコレートを持ち歩いているのは私だけではないはずです(*^m^*)ムフッ

脂肪をせっせと蓄えてつらい時期を乗り越える訳です、春先に後悔するとわかっていても、、、(泣)


さて今回はそんな大阪スイーツを紹介させていただこうと思います!!
数あるスイーツの中で一押しなのは知る人ぞ知るモンシュシュさんの堂島ロール¥1200です★
雑誌、テレビでひっぱりだこの有名スイーツ!!その美味しさは噂以上!!

ふわふわの卵スポンジの中になめらかなクリームが絶妙のコラボレーションを生み出しなおかつあっさりとしたその味わいは食べるものを幸せに誘い、、、(以下省略)
とまぁ一言でいうとヤバうまなんです(>_<)

そんなヤバうまロールは時として入手も困難だったりします、、、が。
今回は大阪土産にとお考えのお客様に入手方法をお教えしちゃいます♪


モントレ大阪から1番近いのは阪急百貨店1階の洋菓子売場にあるモンシュシュさん。
けれどいつでも行って買える訳ではありません。
こちらは整理券を配りその整理券がなければ購入することはできません。

整理券配布場所は地下1階の洋菓子売場出入口付近。

配布時間は1回目が09:30~ 受取りは10:00~14:00
      2回目が15:30~ 受取りは16:00~19:00

1人5本までで整理券はなくなり次第終了です。
この時間さえ守れば引き取りの際少し並ぶだけで買えちゃいます★

さらに上級者向けとしては閉店時間の1時間前からキャンセル分の販売を行なっているので整理券をもらいあっさりGET♪
私はこの方法で仕事帰り結構GETしちゃってます(*^_^*)ウフフ

1番確実なのは予約することですが大阪では予約は堂島本店と肥後橋店しか取り扱っていない為お店にまで取りにいかなければなりません。
モントレ大阪からは堂島本店の方が近いですがそれでも地下鉄1駅くらいは歩く距離ですね。
予約時間を指定し、その時間から2時間まではキープしてくれるそうです★
しかし当日予約は完売の可能性が高いので前日までに予約するのがベストです!!


大阪土産として友人、家族に買って帰ると喜ばれること間違いナシ!!
なんだったら1人で丸かじりしちゃってもなおOK(笑)

ホテルフロントで周辺地図などもお渡ししていますのでお気軽にお訊ね下さいませ♪



★店舗情報★

・堂島本店
 〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-2
 ご予約・お問合せ番号 TEL:06-6343-1616
 営業時間 9:00~20:00 平日、土、日、祝日
 定休日 不定休
 
・阪急百貨店 うめだ本店1階
 〒530-8350 大阪市北区角田町8-7
 百貨店代表番号 TEL:06-6361-1381
 営業時間 百貨店営業時間に準ずる。
 日・月・火 10:00~20:00 水・木・金・土 10:00~21:00(一部売場を除く)

詳しくはこちら

2010年2月3日

★Happy Valentine★

2010年、こないだ明けたと思ったら、もう1ヶ月が経ちましたね!
歳を重ねるごとに、月日の流れが早くなり。。。


ところで、2月の一大イベントと言えば・・・
節分!!  じゃないですよ(笑)
バレンタインデーです☆★


女性の方々、心の準備はできましたか?!



と言っても私、
バレンタインにはあまりいい思い出がないんです(>_<)

中学時代は・・・
チョコをあげた相手には彼女がいたり。
(完全なリサーチ不足)

大学時代には・・・
バレンタイン当日に彼氏にフラれるっていう。
(何で今日)


苦い思い出いっぱいなんです(笑)。これノンフィクションです><


やっぱし、チョコは自分で食べるのが1番ですね♪♪
ということで男性陣、逆チョコ待ってますっ☆笑



詳しくはこちら