スタッフブログ

2015年3月23日

2015さくら開花予報 from モントレ大阪

今年もさくらの季節がやってきました。
例年楽しみな行事のひとつです。
長い長~~~~い冬がやっと終わった気分にさせてくれます。
日本の四季の素晴らしさを感じますね★

当館も海外からのお客様はこの時期皆様口をそろえて
Cherry blossoms!とおっしゃられています。

ということで大阪のさくら前線とホットなさくらスポットを紹介したいと思います。

大阪の例年の開花日程は3月28日頃。
今年は少し暖かいので、3月24日頃には開花するといわれています。
寒暖差が激しい年はきれいなソメイヨシノが見られるそうです。まさに今年ですね!

大阪の例年の満開日程は4月5日頃。
こちらも開花が早くなりそうなので、満開時期も4月1日頃とされています。

▼造幣局「桜の通り抜け」
造幣局
貨幣鋳造所として日本初の近代設計で開設された造幣局の構内に咲く「通り抜けの桜」です。
大川沿い南門から北門にかけて、約560mにもおよぶ見事な桜並木です。
毎年4月中旬頃の1週間を桜の通り抜け期間として、一般の人々に桜を公開しています。
約130種、約350本の桜が咲き誇り、珍しい品種を見ることができます。
私も毎年行っていますが大阪の桜で1番好きです。

<ご案内>
■期間:2015年4月9日(木)~15日(水)
■住所:大阪府大阪市北区天満1-1-79
■問合先:050-5548-8686(8~21時まで)
■料金:無料
■時間:10~21時(土・日曜は9時~)
■交通:京阪「天満橋」駅・大阪市営地下鉄「天満橋」駅 → 徒歩15分

▼大阪城公園「夜桜イルミナージュ」
大阪城公園
豊臣秀吉の築城した大阪城を取り囲む史跡公園で、数々の重要文化財が残っています。
園内には約3000本の桜があり、なかでも西の丸庭園にはソメイヨシノを中心におよそ300本が植栽されています。
※火気の使用(バーベキューなど)は禁止されています。
ここは夜桜の下お酒を飲んでいるサラリーマン、新入歓迎会などでよく利用されているように思います。
大勢で集まって盛り上がるにはとっておきの場所です。

<ご案内>
■期間:2015年4月1日(水)~12日(日)
※天候等によりイベントが中止となる場合あり
■住所:大阪府大阪市中央区大阪城
■問合先:06-6941-1144/東部方面公園事務所
■料金:西の丸庭園のみ200円
■交通(電車):/JR「大阪城公園」駅・大阪市営地下鉄「森ノ宮」駅 → 徒歩すぐ
■車:阪神高速法円坂出入口から上町筋経由5分
■駐車場:あり/298台/1時間350円

詳しくはこちら

2015年3月14日

HAPPY WHITE DAY♡

こんにちは(✿╹◡╹)
今日はホワイトデイですね♡
バレンタインにチョコをあげた方もそうでない方も、
人からプレゼントをもらえることって嬉しいですよね(*゚v゚*)

ホワイトデイのお返しにもらって嬉しいプレゼント♡
アクセサリーやお菓子、日用品など色々あると思いますが。。

お花はいかがでしょうか?(*’v`*)

お花をもらってムッとする人ってなかなかいないですよね(*^_^*)
お花をあげるとき、あげた人ももらった人も嬉しい気持ちになると思います♡


当館にお泊まり頂くお客様の中でも、お誕生日のご宿泊や
大切な方との記念日にお泊まり頂く際に、
お花をご用意されたいというご要望を頂くことがございます!!

そんな時に少しでもホテルでお手伝い出来ることがあれば、出来る範囲でお手伝いさせて頂きたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

なので、今回は
当館にある『アントス』という名前の花屋さんをご紹介させて頂きます。

結婚式の披露宴会場や、花嫁さんのブーケ、
ロビーに飾られているお花も担当してくれているのですが
どのお花もとてもキレイで洗練されています。

フロント横のドローイングルームという待合室があるのですが
そこに飾られているお花の前で
写真を撮られているお客様をよくお見かけします。
毎回異なる雰囲気のお花を展示してくれて見ているだけで本当に癒されます(*^。^*)

宿泊では、アニバーサリープランの花束や、
フラワーアレンジメントのお花を用意してくれています。

毎回、お花を持ってきてくれるたびにキレイなお花にスタッフも実は癒されておりました。




詳しくはこちら