スタッフブログ

2014年2月10日

☆チョコレートフェスティバル☆

今年もこの季節がやってきました!!

女性、男性どちらもドキドキなイベント・バレンタイン☆
家族やいつもお世話になっている人からバリバリ本命の相手へ…またまた同性友達と一緒にチョコパーティ…いやいや自分のご褒美に買い占めてやるー!!という様々な思いを秘めて皆さんチョコレートを購入されることと思います☆

今回は素敵なチョコレートを求めて
阪急百貨店さんのバレンタインチョコレート博覧会に行ってきました。
9階の特設会場に設置されている会場はとっても広い…が人もたくさん!!女子のバレンタインにかける情熱が目の当たりにできます。

世界各国のチョコレートが ひしめく中、楠本的にオススメなチョコレートを一部勝手にご紹介させて頂きたいと思います☆

まずはなんといってもコレ!
ゴンチャロフのアニマルショコラ☆(上)
その名の通り動物の形をしたチョコレートでとってもキュート!
大人の男性には少しかわいすぎるかもですが子供には喜ばれそうですね♪
かわいすぎてショーウィンドにしばらく釘付けになりました。
バレンタイン01
次はガラッと変わってマリベルのブルーボックス☆(下)
ニューヨーク発祥のお店でとにかくおシャレ!一粒ひと粒にメッセージが込められているアートなチョコレートです♪
アートっぽい男性に喜ばれそうですね~ついでに女子力もあがるかも。

さてさてどんどん行きましょう~お次は
フーシェオリンポスの惑星チョコレート☆(上)
このチョコレートに限ってはとにかく彩りが綺麗。食べるのがもったいないくらいいつまでも眺めていたいチョコレートです!
インテリジェンスな男性に喜ばれそうな一品ですね♪
バレンタイン02
お次はコレ!フランソワ・デュッセのポムダール☆(下)
楠本はイチオシのチョコレートです!なんといってもりんごのパッケージかわいい!でもかわいさだけではありません!!
フランスで100年以上も続くお菓子の老舗で昔から愛されている商品なんです。りんごのピューレが入ったチョコレートは酸味と甘味のバランスも抜群、誰にあげても喜ばれること間違いなし♪

次は大人シリーズ、九州焼酎菓蔵の焼酎チョコ&泡盛チョコ☆(上)
バレンタイン03
ゴンチャロフ、メゾンドボンボンのボンボンコレクション☆(中・下)
お酒好きの方には本格的に喜ばれること間違いなし。

詳しくはこちら

2014年1月29日

モントレ大阪で朝食を・・・

みなさまこんにちは(・∀・)
毎日寒い日が続いていますが、風邪など引かれていませんか?!
元気いっぱいに毎日を過ごすために大切なこと。。。そう!朝食をしっかり食べることですよね!!
最近は朝食を食べない人が増えているようですが、気持ち良く一日をスタートさせるためにはできるだけ朝ゴハンをしっかり食べることが大切なようです。

そんな今回のブログは、モントレ大阪自慢の朝食ビュッフェを紹介させて頂きます☆

まずは朝食担当のシェフにおすすめポイントを伺ってきました!

『ホテルモントレ大阪の朝食では、和洋メニューにてお客様をお迎えしております。
連泊のお客様にもご満足いただけるように、豊富なラインナップをご用意しております。
和食では、季節の炊き込みご飯、冬季限定では湯豆腐やおでんなど、ほっこり温まるメニューもございます。また、ごはんがすすむ定番の各種漬物・味付け海苔・納豆もご用意しております。
洋食では新鮮なサラダに各種ドレッシング・各種フルーツにヨーグルトもございます。また、なんといっても「パンが美味しい!」とのコメントをたくさん頂いております。
常時、2種のデニッシュとクロワッサン、ハードロール2種、日替わりでメープルシロップをサンドしたパンケーキまたは、ワッフルをご用意しております。
パンオーレザンは、デニッシュ生地にカスタードクリームとレーズンを巻き込んでいます。パンオーショコラは、デニッシュ生地とチョコレートフィリングの一番人気のパンです。
ハードロールは、日替わりでシリアルを散りばめたルスティコロールがお勧めです。
朝からたっぷり栄養満点の朝食をぜひお楽しみ下さいませ!』


私も大好きなモントレ大阪の朝食ビュッフェ(●´U`●)
朝からガッツリ食べる私にとって、ホントに魅力的なメニューがいっぱいです♪♪
私の個人的なおすすめポイントを紹介致します!

和食派の方!
朝はやっぱりゴハンとお味噌汁ですよね。当館では、定番の白ごはんだけでなく、炊き込みご飯やお粥もご用意しております。食後はゆっくりほっこり、ほうじ茶でおくつろぎ下さい★

詳しくはこちら

2014年1月14日

あったまろ~☆

みなさま、こんにちは。
2014年も開幕しました!
既に10日以上も経過していますが…

2014年初のブログということで、改めまして。

明けましておめでとうございます!
本年も、当館をご利用の皆様に、よりご満足頂けますよう、スタッフ一同努めて参ります。
どうか、今年一年もよろしくお願い申し上げます。


それにしても、この寒波はいつまで続くのでしょうか(>_<)
寒さが苦手な私には辛い!
毎日朝晩の入浴は欠かせない私ですが、家庭のお風呂で朝晩毎日入ると、お肌が、カッサカサに…。

温泉ならツルツル美肌なのにー!
ということで、大阪市内から日帰りで行ける温泉、行ってきました!

詳しくはこちら

2013年12月4日

初めましてモントレ大阪!!!

新入社員の林麻由です!
入社して約8か月、優しく面白い先輩方に様々なことを
教わり、毎日頑張っております!



今回は初ブログということでドキドキソワソワしつつ…
私の目線から見たマニアックな『ホテルモントレ大阪』を
3つほど紹介したいと思います。
題して!『ここが好きだよ!ホテルモントレ大阪!』


まず一つ目は…
レトロな文字盤が可愛い~!エレベーター!

実は地下一階と一階では少しデザインが異なったり、
エレベーターの中と外でも異なったりするので
細かい部分も見てみてくださいね~(^o^)


次は…
こんなのもあったよ!アンティークな電話

image

エレベーターを降りてすぐのセキュリティ扉の横に
アンティークな可愛い電話があったのをご存じでしたか!?
実際にかけることもできるんですよ~(^o^)

詳しくはこちら

2013年10月27日

読書の秋!!!

始めまして、今年の新入社員の脇田と申します。
入社して約半年、わからない事だらけの毎日ですが、なんとか
頑張っている毎日です。
そして今回のブログはモントレブログ初の男性スタッフによる
ブログとなります。


秋といえば読書の秋!
自分はモントレに入社する前に書店で何年かアルバイトをしていました。

ということで、元書店店員がオススメする話題の本を紹介します。
このブログを見てこれらの本に興味を持っていただけたら幸いです。

ロスジェネの逆襲
池井戸潤
ダイヤモンド社



話題のドラマ「半沢直樹」の続編にあたるのがこの「ロスジェネの逆襲」ネタバレ防止のため少しだけ内容のお話をすると、子会社に飛ばされた主人公 半沢直樹が持ち前の知恵と行動力で組織の悪を打ち倒すと言う、前作「オレたちバブル入行組」に引き続いての勧善懲悪なストーリーとなっております、ドラマの続きが気になる方はぜひ!

詳しくはこちら

前の5件 次の5件