スタッフブログ

2012年2月4日

カフェ部発足!!

前回のブログ、ラーメン部に引き続きまして。。。

オシャレなカフェとおフランスが大好きな大西と波多野で
誠に勝手ながらこの度カフェ部を発足いたしました!!

その名もカフェ部シャンゼリゼ(*^▽^)/★*☆♪
カフェといえばフランス!!フランスといえばシャンゼリゼ♪というなんとも単純な理由です笑


ところで。。早いもので気づけばもう2月!!

女性のみなさん+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.☆
もうすぐバレンタインデーですね!!

街中チョコレートに溢れていて、楽しい季節到来です♪♪


そしてそんな2人で、仕事帰りに行ってきましたよ~!!
デパートのチョコレートコーナーへ!!!

今回行ったのはJR三越伊勢丹♪

だってだって今年のテーマは『サロン・デュ・ショコラ』☆
パリ発のチョコレートの祭典が開催中なのです(*μ_μ)♪

チョコレート好きに加えパリかぶれな私たち。。。☆
大好きなパリに少しでも触れたくて、張り切って行ってきました!
おフランス好きにはたまらない、フランスの有名なショコラティエ達が作った自慢のチョコレート達がたくさんありました(*´∀`*)

ショコラティエって響きだけでもカッコいい!!笑

どれもチョコレートとは思えないほどキレイで可愛くて食べるのがもったいないぐらい(^人^)

やっぱり芸術の国フランス!!

口紅型のチョコやスプーンで救って食べるココット型のチョコレートまで☆彡
いろんなチョコレートがたくさん( ´∀`)/~~
マカロンもたくさんあって目移りしまくりです

関西発出展のジャン・ポール・エヴァンさんのチョコレートもあって、どのチョコも可愛い箱に入っていて一粒一粒が宝石みたい★


こんなチョコレートをもらえる男子は幸せだなっと思いました(つ´∀`)つ

ここで豆知識☆

「サロン・デュ・ショコラ」とは。。。
M.O.F.(フランス国家最高職人)取得者など、世界的なショコラティエ・パティシエがフランスに集い、その新作やスペシャリテを披露するチョコレートの祭典が「サロン・デュ・ショコラ」。
この本物の技と美味が競演する年に一度の夢のステージが、いよいよここ大阪に上陸したのです。

ねーーっ!!行くしかないでしょ(*●´∀`●*)


またこの催場では、M.O.F.(フランス国家最高職人)取得ショコラティエやルレ・デセール会員、国内外のトップショコラティエ・パティシエが来場し、セミナーやデモンストレーションも連日開催されております。

あの有名なサダハル アオキさんや、ジャン・ポール・エヴァンさんに会えちゃうんです!!










はしゃぎ過ぎた私たちは、いろいろ見ているうちにあっという間に閉店の時間になってしまい、最後に慌てて大判焼きの中にマカロンが入ったお菓子を食べました☆彡まさに和と仏の融合o(^-^o)(o^-^)o

やっぱり甘いものを食べると幸せになれますね(*´∇`*)♪♪


結局、呑気に試食をしただけですが。。笑
もちろん本命チョコにも、義理チョコにも、自分のご褒美へのチョコにも、いろんなショコラがあってバレンタインにピッタリのブースでした☆彡


開催日時は2月1日から2月14日までです★
これからもっともっと盛り上がりそうですね♪♪

JR三越伊勢丹までは当館から徒歩約10分。
とってーーも近いです!!


そしてこのあと私たちの行った、カフェ紹介をしたいのですが、思いのほかチョコレート話が盛り上がり過ぎたため、次回にさせて頂きます(´ェ`*)!!笑

これからみなさんが行きたくなるようなカフェをいーっぱい紹介していきたいと思います☆彡



担当:フロント 大西咲季/波多野理香


前の記事 次の記事