2010年3月17日
☆大阪の春☆

皆様、朝晩の冷え込みも緩まり過ごしやすくなてきましたが、いかがお過ごしでしょうかぁ。。。
これからの季節、日差しが心地良い時期!!
ついつい外に出たくなりますよねー。
そこで、春を満喫といえば桜!!
ということで桜について定番ではありますが大阪の見所と情報をご紹介します。
今年は先月、暖かい日が続いた影響で全国的に例年より開花が早まりそう という予想だそうです。
大阪でも(3/15現在)予想開花日が3/23で、予想満開日が4/1となってます。
大阪で有名な桜見物といえば、大阪城公園の桜と、造幣局の通り抜けです。
<大阪城公園では特に西ノ丸庭園(有料)は、大阪城の西側にあり、約600本の桜は有名で桜の名所となっています。>
また造幣局の通り抜けは、今年4/14~4/20迄の7日間。
平日は 午前10時から午後9時まで
土曜日・日曜日は 午前9時から午後9時まで開催されます。
造幣局の今年の桜は127品種354本だそうです。
造幣局が桜に親しみを持っていただくために
数多くの桜の品種のうちから一種を毎年「今年の花」として選び紹介しています。
今年はちなみに「 都錦(みやこにしき) 」だそうです。
両方共当ホテルから30分もあれば行けるので友達と行くのもよし、家族と行くのもよし、カップルとまったりと行くのもよし・・・
ぜひ大阪に来た際は、ぷら~っと出かけてみてくださいネ。
ここでプチ情報!!
私の住んでる西宮にも夙川(しゅくがわ)といって桜の名所があるんですが、実は数年位前JR神戸線に、その夙川辺りに新しい駅ができました。
ナントその駅名が、さくら夙川と駅名にさくら”がついちゃう程、実は桜の名所なんです。
そのさくら夙川駅では電車がホームに到着する時の音楽も「コブクロ」の「桜」なんですよ♪
興味のある方は一度、大阪駅からも普通で6駅目なんで行ってみてくださいネ!!
大阪城公園
住所 大阪府大阪市中央区大阪城2
電車アクセス
地下鉄谷町線・中央線谷町4丁目から
徒歩約15分
造幣局
住所 大阪府大阪市北区天満1丁目1-79
電車アクセス
大阪市営地下鉄谷町線「東梅田」駅から約5分
「天満橋」駅下車徒歩約15分
JR東西線「大阪天満宮」駅(JR2号出口)下車徒歩約15分
フロント:諸戸典子/佐藤春香
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6458-5647
(受付時間 10:00~20:30)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6458-5685
(受付時間 10:00~20:30)