スタッフブログ

2010年3月9日

春のスポーツ観戦♪

阪神なんば線

先日の日本中を熱狂の渦に巻き込んだバンクーバーオリンピックも終わりを迎えどことなくさみしい気持ちな今日この頃、、、(-.-)

と嘆いているうちにやってきました春の選抜高校野球!
3月21日から12日間甲子園で開催されます!!


プロ野球も人気ですがやはり私は甲子園といえば高校野球!!

白球を追う球児たち、球場に響く金属バットの音、勝利と敗北の2つの涙、その全てが感動でそれぞれの青春時代を思い出させてくれます(←何年前の話かはヒミツ♪)

TVの前で『かっとばせー』、『走れー』と応援するのもいいんですが(←私はよく家で叫んでます笑)やはり生の甲子園でおもいっきり大声出して応援すると気持ちがいいものです(^・^)/


あれ、でも甲子園は大阪にないんちゃうん?
と、疑問に思う方もいらっしゃると思いますが兵庫県にあっても梅田からは阪神電車の急行に乗っておよそ10分くらいで行けるので実はとても近かったりするんです☆

外観は緑のツタで覆われているのが昔から有名でしたが今はリニューアルしてとてもきれいになっていますよ♪

モントレ大阪にも毎年各高校地元の応援団の方や、高校野球ファンの方にご利用頂き試合観戦帰りのお客様から『勝ったよー』と嬉しそうに報告頂くとこちらも嬉しくなってしまいます(*^_^*)

夏はなかなか日差しがきつくて日焼けするかもと心配の方も春なら大丈夫(たぶん!)
1度春の穏やかな時期にぜひ起こし下さいませ~
もしかしたら松坂選手やイチロー選手のような未来の大物スターに出会えるかも!?
果たして今年は何王子が誕生するか楽しみです(笑)

もう一つ甲子園を紹介するにあたってご案内させていただきたいのがこちら阪神なんば線です☆

去年の今頃に開通したばかりの新しい路線なんですが関西の人間にとっては涙がでるほどありがたいものだったりするんです!!


神戸-なんば-奈良が直結し乗り換えなしで行けちゃいます!!
もちろん甲子園も停まりますので試合観戦後になんば、奈良へ観光に行くことも可能!!


皆様の旅行の幅が広がること間違いなしなのでぜひご利用下さいませ☆

フロント:楠本藍子/小南香澄


前の記事 次の記事