スタッフブログ

2011年7月6日

夏の風物詩

さて!!暑い毎日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?!

アイスクリーム食べまくりの私たちですが、その勢いにも負けないのが、我がモントレ大阪の“節電対策”!!

小さな事でも出来る事からコツコツと・・・。

事務所内に「温度計」を設置し、クーラーの設定温度は“28度”を厳守で、日々業務に励んでおります。正直・・・、汗だくです。
でも!!!
東日本大震災の影響により、電力配給が落ち込んでおります。電力不足に対応する為、日本全体で力を合わせて頑張りましょう(。・ω・。)ノ

                   

そんな暑い毎日を涼しく彩ってくれる夏の風物詩といえば。。。

そうっ!!!

花火大会~*´∀`)ノ*´∀`)ノ*´∀`)ノ


今年も勿論やります!!

【花火鑑賞プラン 淀川花火大会2011】


毎年ご好評頂いております、お部屋からバッチリ花火がご覧頂ける、人気の花火鑑賞プラン!!

『同じみるなら、お部屋から。』でございますよ!!


暑くない!!
そうです。毎年行っておりますが、暑くて暑くて・・・帰路につく頃には汗だくで、ほぼスッピン状態!!涙
そんな中、優雅にお部屋で花火鑑賞♪

混まない!!
人・人・人ぉぉぉ。で、大混雑です!!大の大人が泣き出したくなる位の混雑です。涙
そんな中、優雅にお部屋で花火鑑賞♪

虫に刺されない!!
毎年、最低5箇所は刺されていますね・・・。虫よけスプレー・かゆみ止めはマストアイテムです。
そんな中、優雅にお部屋で花火鑑賞♪


まだご予定がお決まりでない、あなた!!
まだ空室ございます。
楽しい思い出を、是非モントレ大阪で~♪

花火鑑賞プランの詳細はこちら!!

皆様からのご予約お待ちしておりますヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

そして!!ホテルモントレ大阪の近くで今年もたくさんの楽しい花火大会が行われます☆

どれも大阪を代表する大きな花火大会です!!ので、夏の想い出に参加してみては?!



★天神祭奉納花火
地元っ子は必ず「とりあえず行っとこか~!!」となる花火大会!!
大阪市中心部を流れる大川から、ネオン輝くビル群の上に華麗な花火が咲く咲く咲く!!
夜店もたくさん出ていて、夏にぴったりの最高に盛り上がる花火大会の1つです。
何回か行きましたが・・・思った通りに盛り上がりました!!笑

*交通機関・・JR桜ノ宮駅より徒歩10分
       JR大阪城北詰駅より徒歩10分


★教祖祭PL花火芸術
数種類の花火を音楽にのせて打ち上げる、芸術性にこだわった花火大会!!
最後の約8000連発の花火が打ち上げられると、「昼やーん!!」と叫びたくなるほどの明るさ!!
(※歩行者制限などがある為、16時には到着される事をお勧め致します。)

*交通機関・・近鉄富田林駅より徒歩10分
 (かなり混みます!!ご注意を・・・!!塚越は最後までご満悦で鑑賞し、終電を見逃したという体験有!!最後は見ながら駅へ向かうのが、GOOD!!)


担当:塚越 加苗/中迫 直子

          


前の記事 次の記事