2010年7月29日
夏はやっぱりこれですね☆

夏本番!!毎日セミの大合唱と殺人的な暑さで夏バテの方も多いと思いますがその分夏には楽しいイベントが盛りだくさん♪
海にプールにBBQ!!日焼けヤバイ~!と言いつつ日焼け止めを塗りこんで出掛けてしまいます♪♪
イベントの中でも私は花火が大好きで毎年必ずどこかの花火大会に出没している花火マニアなんですが今回は皆様に関西の花火を何件かご紹介させて頂こうと思います☆
7月も残すところあとわずか!けれど花火大会は8月が本番!!
大規模なものから小規模なものまでまだまだたくさん予定はあります(^0^)
なかでも大阪最大の花火大会といえばやはり皆様ご存知、
★PL花火大会 8/1 19:50~20:50
(近鉄長野線富田林駅より徒歩15分)
たった1時間で2万発も打ち上げられるのでその迫力はやはり他の花火大会より群抜きです!!!
ラストの打ち上げは数が多いので空が真っ赤に染まるのが圧倒的です!!
間違いなく関西一の花火大会だと思いますネ(^^)v
ただその分人混みも他の花火大会よりは多く早い時間帯からの場所取りも必項なのが難点ですか・・・(涙)
しかしとにかく花火を楽しみたいなら迷わずココです!!
次に大阪で有名なのは何と言っても、
★なにわ淀川花火大会 8/7 19:50~20:40
(JR神戸線塚本駅、阪急各線十三駅より徒歩15分、JR各線大阪駅、JR東西線海老江駅、各線梅田駅、阪神本線梅田駅より徒歩25分)
こちらの花火大会は何と言ってもアクセスが便利!駅から少し歩きますが都心での打ち上げですので淀川を挟んで広範囲の場所で見れるのがいいですネ♪♪
また淀川の花火大会はなんとモントレ大阪でも見れちゃいます!毎年花火鑑賞プランとして皆様にご利用頂き、またモントレの中庭からも十分鑑賞して頂けますよ(^^)v
同じく同日で有名なのは、
★みなとこうべ海上花火大会 8/7 19:30~20:20
(JR神戸線神戸駅、元町駅より徒歩15分、地下鉄海岸線みなと元町駅より徒歩7分)
淀川は混雑するしな~(><)と迷われている方ならこちらもオススメです!比較的人混みもなくそんなに早くから行かなくても余裕で見れちゃいます!
神戸ポートタワー、モザイクなどオシャレな港街での花火はなんだかオシャレに感じちゃいますネ♪
あと少し大阪から離れますが京都で行われる、
★宇治川花火大会 8/10 19:45~20:45
(JR奈良線宇治駅より徒歩10分、京阪宇治線宇治駅すぐ)
もオススメです!大阪駅からは1時間ほででやはり京都だけに花火も風流☆花火が街並みに似合うといいますか歴史を感じさせられる花火大会です☆
しかしこの花火大会は観る場所がかなり重要!以前行った時は川沿いにある松の木が邪魔で花火が半分かけてしまうという感じに涙しました(泣)
また機会があればベストスポットを発掘しリベンジに行こうと思います(><)
色々ご紹介しましたがあと一つだけ私個人的にオススメなのが、
★いたみ花火大会 8/28 20:00~21:00
(JR宝塚線伊丹駅より徒歩10分、阪急伊丹線伊丹駅より徒歩20分)
こちらの花火大会はそれほど大きな花火大会ではないですが河川敷で打ち上げられる花火がとても近くて圧倒されちゃいます☆
また始まりが市長さんの挨拶から始まるのでなんだかアットホームでホッとします♪
比較的混雑もしませんし大阪駅からも15分くらいで行けるので便利ですよ!
私も都合があえばほぼ毎年観に行ってます!
さて今回は大阪駅から近めの5つの花火大会をご紹介させて頂きましたがもちろん他にもオススメはたくさんあります!!
ちょっと花火オタク臭の強いブログになってしまいましたが皆様も是非、花火大会に行き夏スイッチを全開にして下さいネ☆
フロント 楠本藍子/小南香澄
余談ですが花火大会にかかせないのが夜店!!
というか半分以上は夜店目当てです(笑)
ついつい自分で作った方が美味しいかも!?いや、この材料でこの値段はぼったくりやろ!?と思っても「くださ~い」とノリノリで買ってしまいます(><)
おそるべし夜店マジック・・・
かき氷なんて最たるもので原料は水やのに「やっぱりシメはこれやな~」とか言って必ず買ってしまいます(笑)
もはや中毒!?でも共感してくれる方も多いはず!!
やっぱり夏は花火と夜店に限りますよね(^0^)
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6458-5647
(受付時間 10:00~20:30)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6458-5685
(受付時間 10:00~20:30)