スタッフブログ

2014年11月30日

紅葉日和☆

皆さんこんにちは(^_^)

秋も深まり
もう冬が近づいてきましたね。

関西近郊では11月の後半から12月上旬まで、紅葉日和です!!

当館にも紅葉観光でたくさんのお客様がご宿泊を頂いております(*゜v゜*)

京都の嵐山の紅葉や、大阪では箕面の滝の紅葉など、多数有名どころはありますが。。


山が好きな私は
少し変わった紅葉めぐりに行ってまいりました!!

武庫川渓谷
廃線ウォーキングw(゜o゜)w

ここは昔、JRの福知山線の線路が通っていたところで
今は使われていない為、知る人ぞ知るハイキングコースのようになっているのですが正式なハイキングコースではないため
ハイキング中に起こった事故や怪我などは、自己責任で。。。
というような警告があります。

その警告に少し脅えながらも、ハイキング開始!!


ハイキングに関わらず、大人になれば全てのことが自己責任ですもんね。


廃線ウォーキングというだけあって
渓谷をつなぐ橋やトンネルなどがあり、歩きながらゆっくりと景色が堪能出来るのが、とても贅沢な気がしました。

きっと電車で通ると一瞬の景色も、自分の足で歩きながら見る景色はまた違いますね(*^_^*)


またトンネルの中は真っ暗な為、必ずライトが必要です!!
ライトがないと、あの長いトンネルを通り抜けるのはかなりの勇気と度胸が必要です。お昼でもトンネルの中は、真っ暗でひんやりとしていてスリリング(゜o゜)!!!!

まさに、付き合いたてのカップルにおすすめのコース♡♡笑

ただ、
この道はけっして夜は通ってはいけない。。
怖すぎる(@_@;)

肝試し的な感覚で通ると危険です!!



そして、長いトンネルを抜けると、広がる素敵な景色!!!

まるで千と千尋の神隠しに出てくるような
トンネル!!o(●´ω`●)oわくわく♪

トンネル抜けると、
湯婆婆や顔なしは、残念ながら出てきませんでしたが
トンネルを抜けるごとに変わる景色に目が奪われます!!

電車が通っていた赤い鉄橋や渓谷に大きな岩に山
自然の景色が楽しめます!!

しばらく歩くと広場があり、そこの紅葉がとてもきれいで穴場スポットです。



天気が良い日はここでおにぎりを食べるも良し(v^ー°)!!
お茶するも良し!!

犬を散歩させている方がいたり、
日向ぼっこをしたりと、のどかな空気が漂っていました♡♡



ちなみに、いくつものトンネルを抜けて
最後のゴールの武田尾駅周辺には、温泉♨があります。

時間がある方は、疲れた体を癒して帰るのも良いですね(*´∀`
私は、足湯に入って帰りたかったのですが見つけられず
結局そのまま帰ってしまいました(´Д`。)。。




けれど、素敵な景色とちょっぴりスリルが味わえるトンネルに大満足♡

都会では味わえない楽しみですね*+(´∀`。)ノ゚.:。+゚




写真だけ見ると凄い山奥のように感じますが
最寄りの駅(生瀬駅)まで大阪から快速を使えば約30分程という手頃さ!!

あの宝塚歌劇団がある宝塚駅から一駅です!!

気になった方は是非行ってみて下さい!!

★アクセス★












【車】
大阪から阪神高速池田線経由
約30分
【電車】
大阪より普通電車で約40分
JR福知山線・新三田行方面 
生瀬駅下車

生瀬駅から廃線ハイキング入り口まで徒歩10分~15分程度


※お車の方は、生瀬駅には駐車スペースがない為
隣の駅の宝塚駅もしくは、西宮名塩駅に駐車した方がスムーズです。



宿泊部フロント:波多野


前の記事 次の記事