2010年6月15日
お待ちドーナツ!!

2010年4月29日 関西に初出店☆
気になる奴らがやってまいりました!
難波にcafe andonand
そして、心斎橋にクリスピー・クリーム・ドーナツが!
関西!!スゲエ~。最近頑張り過ぎちゃう?!
ミスタードーナツプロデュースの、おいしいものに敏感な大人のためのドーナツカフェ。
cafe andonand
気になる!気になる!!気になる!!!
行ってみましょ~。私達も立派な大人!
お仕事帰り!
お腹をペッコペッコに空かせて…。
出陣!
の前に、ひとまずラーメン!
ココがイケない…。
ココが大人になりきれてない…。
もうすぐ会社の健康診断のような気がするのに…。
まッ♪食べてしまった物は仕方ない!
気を取り直して、いざ出陣!
2010年6月2日
初夏です☆

皆さん、6月です!6月といえばホタルですよね~♪ってテンションが上がるのは私だけ!?
いやいや、昆虫パワーを侮ってはいけません!!
一匹一匹は小さく淡い光でもたくさん集まればそこは神秘の世界☆
まさに光のオーケストラや~(なぜか彦摩呂風)なんて(^w^)
けれど河川の汚染や自然や自然破壊が進む今日、残念なことに都会ではホタルは簡単に観れるものではなくなっています(涙)
しかし!!今回遠出してまで観るのもな~とモヤモヤ考え中な方に一押しのホタル観賞スポットを紹介させて頂こうと思います☆
場所はなんと大阪の梅田!空中展望台でお馴染みの新梅田シティ、中自然の森にて6月4~中旬にかけて放流されるそうです!
その数は約2,000匹!都会の中で自然繁殖されたゲンジボタルをぜひ一度観賞してみてはいかがでしょうか!
淡い光の乱舞で都会にいながらにして癒されること間違いなしです(*^v^*)
モントレ大阪からも徒歩圏内ですのでお気軽にお問合せ下さいませ♪
・ホタル観賞のお問合せ
06-6440-3899(新梅田シティ総合インフォメーション)
2010年5月12日
大阪といえば・・♪

皆さん、大阪と言ったら何を想像しますか?!
たこ焼き、お好み焼きなど・・・想像するのは食べ物ばかり
ですが・・(笑)
大阪といえば・・新世界、通天閣!!
新世界の門をくぐるともうそこは、別世界!!新世界の町か
ら見る夜のライトアップされた通天閣はとってもキレイ☆★
そして通天閣の展望台から見る大阪の町並みも最高で、大阪
の象徴と言っても過言ではありません!!
そして、もう一つ新世界の代表的なものと言えば、串かつ!!
これを食べずにはいられないっっ♪♪新世界=串かつ!(笑)
私の串かつのイメージは油っぽそうという印象だったんです。
・・が新世界の串かつは違う!!油で揚げたと思わせないぐら
いサッパリしてるんです!!そして串かつにつけるソースも甘
くてサッパリした串かつにとても合っていて想像とはかなり違
ってました(^0^)串かつ何本でも食べれちゃいます(笑)
途中で気づいたんですが、お店の中のあちこちに注意書きが・・・
ソースの二度づけ禁止!!何で・・・??!
理由はお店に来られるすべてのお客様が共通のソースを使うからだそうです!!
2010年5月4日
☆USJ新アトラクション☆

やってきました大型連休~♪
皆様それぞれゴールデンなウィークを満喫していらっしゃることだと思います!!
ゴールデンウィークなんてどこに行っても混雑ばかり、、、と嘆きつつもせっかくの休日!!
行楽情報のテレビなんか見ると出かけずにはいられないですよね~(^-^)v
そこで今回は皆様ご存知大阪最大のテーマパーク・ユニバーサルスタジオジャパンのご紹介をさせて頂こうと思います!!
USJについてはもう皆様何度か行かれた方も多いかもしれませんが中でもご案内させて頂きたいのが3月に新オープンしたスペース・ファンタジー・ザ・ライト!!
今USJ一押しのアトラクションです☆
私も先日噂を聞いて早速体験してきました!!
まず映像がむちゃくちゃ綺麗でファンタジーと名乗るにぴったり♪
プラネタリウムのような感じで乗り物に乗って動くと本当に宇宙飛行している気分でした☆
絶叫系が苦手な方でも安心して乗って頂けますよ♪
ただし一押しなだけあって待ち時間は他のアトラクションよりも少し長めです↓
そこはアトラクションへの情熱で乗り切って下さいね♪
※待ち時間短縮について有料でユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレットというチケットも現地で販売しているようなのでうまく利用すれば効率よく回れますよ!!
他にも私個人的におススメなのがハリウッド・ドリーム・ザ・ライト!!
何年か前にドリカムの大阪LOVERの曲でCMが話題でしたよね☆
音楽を聞きながらのジェットコースターはまさに気分爽快!
絶叫系大好きな私にとってはテンション↑なアトラクションです!!
昼と夜乗るのでもまた雰囲気が全然違いますので試してみて下さいね~
こちらはレベルMAXな絶叫系になりますのでお気をつけを!!
USJは食べ物も美味しいしパレードも昼と夜で全く違うので一日中楽しめます♪
似顔絵書いてもらったり顔にペイントしてもらったりアトラクション以外も充実です!!
ジュラシックパークやウォーターワールドなど水に濡れる系のアトラクションの後にはバックドラフトに入って乾かしたりとかするといい感じですよ(^0^)/
あとスヌーピー好きには嬉しい場所ですよね☆
私もよく子供に混じってスヌーピーのキャラクターを追いかけたりしちゃってます(笑)
モントレ大阪からもJR大阪駅から直通で10分くらいでいけるので大阪にお越しの際はぜひ行ってみて下さいね~(^-^)/
フロントでもご案内させて頂きますのでお気軽にお訊ね下さいませ☆
最寄り駅:ユニバーサルシティ駅
営業時間:日毎変わりますのでお訊ね下さいませ。
2010年4月19日
関西旅行の新たな楽しみ!

旅行に来たんだから、遅くまで遊びたい!!早くにホテルへ戻るなんて考えられない!!
分かります。分かりますよ。そのお気持ち!!!
私達も断然そちら派!!
でも、今回は旅行の新たな楽しみ方を教えちゃいます。
関西ならではの、お笑い芸人が多数出演する関西ローカル番組を、本場関西で楽しんでみませんか?!
後もう少し外で遊びたい気持ちは重々分かりますが、その気持ちをグッと抑えて!
今回は私達のお勧め番組をいくつか紹介します♪
“笑い”を極めた、最高にオモロイ!夜見出したら止まらへん!!寝られへん!!!
明日の朝早くても、そんなの関係ない!!!!(笑)
宿泊予定日は何曜日ですか???
必ずチェックしてからお越し下さい。
○痛快!明石家電視台
【毎週月曜日 23時50分 毎日テレビ】
明石家さんまが司会を努める番組。
さんまさんのたわいもない話からオープニングスタート!
「なにをきくねん」というコーナーは、番組見学の視聴者が、ゲストに質問するコーナー!
視聴者は、自分が芸能人の誰に似ているかをパネルに書くんですが、これがチョット笑える。全然似ていない人とかが結構いるんです・・・。
『チョットそれ良く言い過ぎやん。』みたいな!
その後は、「クイズ・パァちゃいまんねんペアでんねん」
バカバカしいんだけど、何故か笑っちゃう。
関西人はコレを見て、今週も一週間始まったな。と思っていると言っても過言じゃないはず。。。きっと。。。私はそうです!
●ごきげん!ブランニュ
【毎週火曜日 23時17分 ABCテレビ】
略してごきブラ!
ごきブラメンバーは赤井英和・トミーズ雅・大平サブロー・月亭八光・メッセンジャーあいはら
ごきブラメンバーがちゃぶ台を囲んで様々な企画を行いながら雑談をするという番組!
多数のコーナーを設けていますが、特に大好きなのが、「赤井の環状線ルーレットの旅!!」
大阪環状線の19の駅から赤井英和がルーレットで1駅選び、その駅周辺を散策する。その際に渡されるお小遣いはその年の西暦と同じ!(現在は2,010円☆)
「えええぇぇぇ~!2,010円しかないのに、それ買うん?」みたいな物を「かまへん!かまへん!!(構わない!構わない!!)」と・・・。赤井英和の能天気さが最高☆大好きです。
大阪市内を散策しているので、ラッキーなら遭遇するかも?!
○今ちゃんの「実は・・・」
【毎週水曜日 23時17分 ABCテレビ】
世の中にある知られざる事実を次々と明かしていく番組!
芸人サバンナが担当するコーナー「今田知らない大阪」
地元人も知らなかった大阪のあんな店!こんな店!
この時間は既にベッドに入りながらテレビ観賞が日課の私(塚越)
ベッドから出て、メモとペンを取りに行く事が多々!正直、大変です・・・。
番組放送翌日に実際に行ってみては?!その際は必ず感想聞かせてくださいね。
●ビーバップ!ハイヒール
【毎週木曜日 23時17分 ABCテレビ】
ハイヒール(リンゴとモモコ)が司会!
政治・経済から流行・風俗まで、あらゆるテーマを追求する「知的好奇心バラエティ」
なんだかためになる賢い子になった気分バラエティ☆
納得の内容プラス週替わり芸人の笑えるコ[ナーも毎週ハズレなし!マジで笑えます!!
中迫、イチ押し番組です☆
○探偵!ナイトスクープ
【毎週金曜日 23時17分 ABCテレビ】
関西・西日本地方では深夜枠にも関わらず、視聴率が20%前後!
「関西のお化け番組」と呼ばれているそうです。
塚越は困った事があると『探偵!ナイトスクープの探偵さんに調べてもらおか?!』これ、口癖です。(マジ話)
涙もろすぎの西田局長と、ほんのり穏やかな秘書の岡部まりを司会に、毎週本当に泣ける依頼からアホすぎる調査までなんでもこなす探偵達。
世の中のありとあらゆる疑問に応えてくれるので、不思議で仕方ない!!夜も眠れない!!!ような疑問をお持ちのあなたは、応募すべし!!!!!
●よしもと新喜劇
【毎週土曜日 12時54分 毎日テレビ】
ここで昔話!~私達の小学生時代~
土曜日の半日授業!半日で学校が終わるというだけでもテンションあげあげなのに、家に帰ればピッタリ、よしもと新喜劇の時間!
お友達とのバイバイ!の変わりに、「よしもと新喜劇終わったら、いつものところ集合なぁ~。」
お母さんの美味しいゴハンを食べながら、よしもと新を見る事が小学生なりの至福の時間!
本当に毎週土曜日はこんな感じで行動してました♪笑
毎回毎回同じボケやのに、なんでいっつも笑ってしまうのでしょ?!☆
未だかわりのないあの独特のボケをご覧になりたい方は、是非大阪に・・・・・いらっしゃ~~い★
○大阪ほんわかテレビ
【毎週日曜日 10時30分 読売テレビ】
大阪ほんわかテレビの目玉コーナーといえば・・「昼ごはんでっせェ~」のコーナー☆
大阪近辺などのおススメグルメスポットを一般の人達が紹介するというもの。「ここ行ったことあるけどこんなお店あったっけ??」という発見もあり~の、一般の人達のぎこちない(笑)感じのリポートがたまらない!!笑
中迫的には“仁鶴の話のネタ”コーナーは、結構見入ってしまう程の、すごい人が紹介されることも?!コーナーの最後は仁鶴のダジャレでしめくくるという、なんとも斬新なまとめよう☆
関西人はコレを見て、『また明日から1週間始まる・・・。』ってテンション下がっていると言っても・・・・・・過言じゃないです!!
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6458-5647
(受付時間 10:00~20:30)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6458-5685
(受付時間 10:00~20:30)