2011年7月31日
THE★立飲み
今回は。。。
大西・藤原の行きつけのお店をご紹介させて頂きますっ!!
本当はみなさんに教えたくないくらい、秘密にしておきたいお店なんですが、今回は特別に☆☆笑
お店の場所は中津です。
西梅田から遠いのでは・・・?!
と思われがちですが、
意外と徒歩で行けちゃいます(●´▽`●)↑↑
私たちも、仕事終わりでさえ、余裕で歩いて行きます!!
話をしながら歩いていたらアッという間に到着☆
『大阪はなび』というお店です。
大きくお店の前に出ている『立呑』という看板と、お店から
モクモク出ている白い煙!!
最初は大丈夫?!と思いましたが、
一歩入ってしまえばその雰囲気の楽しいことっ(*´▽`*) v★*・゜・
なかなか女子は入りにくいお店かもしれないけど、
私たちは全然余裕です(●´I`●) 笑☆
そして、おもしろポイントはここ★
なんと、イスが、ビールケースなんです!!
そう!!あのビール瓶を入れている、黄色とか赤のビールケースです!!
お尻はちょっと痛いけど、この軽い感じがたまらなくいいんです。
隣に座った方と仲良くなったり、サラリーマンのおじさんに
オススメ料理をおごってもらったり!!
初めて会った人との楽しい出会いがあるのもこのお店ならではの魅力なんです★
それが楽しくって、もう何度もお邪魔しちゃってます。
店員さんもみなさん素敵☆
威勢のいい大阪弁がたまらないです♪笑
2011年5月10日
☆ついに完成!大阪駅リニューアル☆

大阪府を代表する中心街、梅田・大阪駅が遂に「OSAKA STATION CITY」としてNEWOPENしました!
府内の方もそうでない方もご存知な方が多いのではないでしょうか♪
新しく駅ビルが完成し、「伊勢丹」と「LUCUa(ルクア)」というショッピングスポットが増えました!
お買いもの好きの女子としてはチェックするっきゃない!と考えた私たちはさっそく駅構内とルクアを探検しにいきましたのでレポート致します☆
☆LUCUa☆
まずはじめに、私たち女子スタッフがオープン前から噂していたルクアです。オシャレな雑貨や洋服だけでなく、ネイルサロンや様々なレストランもはいっていました!
☆時空(とき)の広場☆
地上5階に位置するこの広場は、ジオラマのような電車を上から見ることができるスポット。電車好きならずとも今までに無い大阪駅の光景に心打たれることでしょう!!
2011年3月8日
そうだ!!宝塚へ行こうッ★★
さて、みなさんには『夢』ってありますか?!笑
ちなみに中迫は小さい頃、幼稚園の先生に憧れていました♪
塚越は、なんとッ!!お父さんのお嫁さん(P∀`q*)になりたかったそうです☆
ませてますね(笑)☆☆
まぁ人生いろいろですが、
多分、この場所に一度は憧れを抱いた人は大勢いるはず☆☆☆
そうっ!!!
『★宝塚歌劇団★』
先日、数々のステキなスターを産み出している宝塚歌劇の公演を観に劇場に行って参りました☆
今回は、そんなドキドキ満載の宝塚の魅力をちょっとだけご紹介致します!!
なぜちょっとなのかというと、あの豪華すぎる空気を言葉で上手く伝えられないので、是非観に行ってみてほしいからです♪
さらに気になっちゃう事間違いなしっ☆
まず、交通手段は様々ですが、阪急宝塚駅に到着した私達が見たものは…
「この人達は全員間違いなく宝塚を観に行くマダム達だっ」と言わんばかりの宝塚ファン!ファン!!ファン!!!
平日なのに、勢いがスゴすぎでした☆ なんだかみんなソワソワしていた気がします!
劇場までの詳しい道を知らなかった私達でしたが、マダム達の自然すぎる道案内により、無事に近くまで到着(笑)☆
そんな私達が次に発見したものが…
『花のみち』
まさに大劇場へと続く、レッドカーペットのようにも見えるこの道!!輝いて見えました♪
道の造りもオシャレ!
「…なんかドキドキします。」
入り口に到着!!
さらにドキドキっ!!
中に入って、もっとドキドキっ!!
政治家?!(笑)が写真撮影をするような大階段を見上げ、思わず言葉を失いました…(笑)。
早速舞台のある劇場内に♪
さああ、いよいよスタートっ☆★☆★☆
盛大に幕開けした、宝塚歌劇花組公演『愛のプレリュード』!
…何もかもが豪華!!衣装も小道具もセットも何もかもが…観客一同、まさに釘付け。
見慣れているであろうマダム達の盛大な拍手とともに、花組トップが登場!!
多分そこにいた全ての人達の心の声が一致したはず。
「カッコいい。!!!」
息をのむとは、まさにこのこと。
ステキすぎて、良い意味で、なんだか女性とは思えませんでした。
惚れちゃいます(笑)★
2011年1月23日
★☆大人な街☆★

ピーコさんが以前TVでこんな事を言っていたような。
『西梅田のあたりが、唯一大阪で東京と同じニオイがする場所なの』
ほぉ~~、、そうなんや!!
確かに大阪の中心地梅田は人でごった返しており、田舎民の荻阪はたまに酔います。。
フラフラしてます><
しかし、ホテルのある西梅田の界隈はオフィスビルやらおしゃれなショッピングビルなどが立ち並び、人通りも中心地に比べると格段に少ないのです!!
モントレで働き始める前は、西梅田の方にはほとんど足を向けなかった私ですが、通い始めてから西梅田って何かオシャレ!!って気付きました。
それに、なんだかスーツ姿のカッコイイ人が西梅田にはたくさんいる気がします♪
朝から結構キュンキュンしています☆☆笑
ピーコさんの言っていることにもうなずける^^
そんな洗練された西梅田の駅を降りると・・・
なにやら癒しの音楽が。。。♪
♪ポン ポン ポ~ン
文字では上手く表現できないのですが、癒しの音楽がどこからか確かに聴こえてくるんです・・・★
2011年1月3日
♪おっ買い物♪

皆様、新年明けましておめでとうございます。
2011年も、モントレ大阪をよろしくお願いいたします☆
今年も素敵な1年になりますよーにっ。。。
そしてそして!!この時期といえばっ……☆
バーゲンですよね(。・ω・。)♪
いつもは買えない高い物が買える!!
ほしかったあの服がめっちゃ安い!!
どんどんお買い物して、両手に紙袋が増えてくあの感じ!!
快感ですよねーっ…(●^ー^●)☆♪
とゆぅことで☆
今回は梅田の主なお買い物スポットご紹介♪♪
●まずは、モントレ大阪から徒歩5分の『ブリーゼ ブリーゼ』。
オトナの女性向けのお店がたくさん入ってます☆
私、大西にはまだちょっと早い感じのお店がいっぱいです(´ω`)笑
おしゃれなレストランやカフェもたくさんあって、THE西梅田って感じのスタイリッシュなビルです☆
●次は『E-ma』。
ここも、大人カワイイお店がいっぱいのファッションビル♪♪
モントレ大阪から約10分ほどの距離です。
お店の数も、そんなに多くないので、お買い物しやすいビル↑↑
最上階には、映画館まであるんですょ☆
実は私、大学時代、ここの映画館で働いてたんですー(*´∇`)☆
イーマビルのことは詳しいので、なんでも聞いてください♪
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6458-5647
(受付時間 10:00~20:30)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6458-5685
(受付時間 10:00~20:30)