2014年9月26日
芸術の秋に触れてみませんか・・・?♪
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
しみじみと秋を感じる季節になってきましたね!
前回のブログより、汗っかきの私にとっては有難いです!!^_^
手持ちのタオルのサイズも小さくなる季節でございます!
さてさて、秋といえば○○の秋ですよね♬
今回皆様に大阪の芸術の秋を紹介したいと思います!
先日、大阪市立美術館で開催されている
『子供展 名画にみるこどもと画家の絆』
に行ってきました!(≧∇≦)
皆様!ぜひ!ぜひ!観に行ってみてください!!
行く価値あります!
もう、感動!感動!感動!です!
全く絵画のことには詳しくない私でしたが、
すごく楽しめる内容になっています!
2014年9月15日
ちょっと遠出して・・・
今年の夏もあっという間に終盤ですね。
夜は少し肌寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
真夏の暑さもピークを過ぎましたので、
今回は大阪を飛び出し、日帰りでもちょっと遠出をして、
休日をいつもの2倍も3倍も楽しめるオススメエリアを3つ紹介します!
大阪に何回もお越しの方、大阪長期滞在でプラン模索中の方、
ちょっと違った関西を満喫したい方にはおすすめです。
1).竹田城跡
兵庫県朝来市>大阪からは車で約3時間程
今流行のパワースポットです!!!
日本のマチュピチュと言われ、早朝の運が良い場合は、雲海も見られます。
また、四季折々で顔を変えますので、いつ行っても新鮮な景色を堪能できます!
今回私は日帰りバスツアーで参加したのですが、
これがもう安い!美味しい!楽しい!
バスツアーではお昼頃に竹田城跡到着なので、
車でお越しの方は早朝めがけて出発されると、
運が良ければ雲海を眺める事が出来るかも・・・?!
途中に篠山という城下町もあり、
ゆったりお散歩しながら名物の黒豆・焼き栗を食べながら過ごせます。
近くの出石もお蕎麦の名産地で有名な時計台の通りには、
何件ものお蕎麦屋さんが立ち並んでいます。
2).淡路島
兵庫県淡路市>大阪から車で約1時間半
大阪からはそんなに遠くないので、関西日帰り旅行の代名詞!
行きも帰りも明石大橋を通るので迫力満点です!
遊園地ONOKOROではミニチュア世界一周旅行。
タコせんべいの里では無料試食。
(関西人は無料というワードに弱いそうですが。大阪在住7年目の地方民である私も完全に弱いです…笑)
ハーベストの丘では動物と触れ合い自然を体験できます。
そして帰りにぜひ寄って頂きたいのが
明石サービスエリア(下り)。こちらには大きな観覧車があり、
この観覧車に乗ると目の前に広がる海を独り占めできますね~!!!
明石サービスエリア(上り)には、本初子午線をモチーフにした花時計や
絶景ポイントで明石大橋と写真の撮れるスポット、
何やら最近では恋人の聖地とかいうハートがいっぱいの建物まで様々な観光スポットがありました。
2014年8月30日
たこ焼きめぐり
夏の暑さもだいぶと和らいできて
朝晩はすっかり涼しくて秋の訪れを感じますね(*´・v・`)
今回は、食いしん坊波多野による
たこ焼きめぐり♡
大阪名物といえば、やっぱりたこ焼きですよね!!
大阪の家庭では必ずといってよいほど、一家に一台はたこ焼き器があるという(*´w`*)
もちろん、うちの家にもあります!!
家で作るたこ焼きは、下手くそでもタコがなくても、
いろんな具を入れてアレンジしたりして楽しめます(*゚v゚*)
たこ焼きは作るのも食べるのも大好きです( ´艸`)笑
そんなたこ焼き好きが選んだ、ホテルから近くのオススメのたこ焼き屋さんを紹介したいと思います!!
まずは、当ホテルから徒歩3分
梅三小路にある会津屋さん♡
元祖たこ焼き!!
ラヂオ焼きという愛称で昭和10年からの歴史の深さ!!
ここのお店のたこ焼きの特徴は、まずソースがかかっていないこと!!
たこ焼きといえばソースとマヨネーズにかつお節、青のりが基本ですが、ここのたこ焼きはソースなしでも美味しい!!
たこ焼きの生地に味がついてて、ダシが効いてるので、そのままでも十分美味しいのです(*^_^*)
会津屋さんのたこ焼きを購入してから、チェックインに来るお客様もよくいらっしゃいます!!
あのたこ焼きの匂いに、ついついお腹を空かせてしまいます(*´w`*)笑
大きさも、一口サイズで小腹が空いた時にちょうど良いですね♡
気になった方や、小腹が空いた時にはぜひ会津屋さんへ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
赤い看板とダシの良い香りが目印です!!
☆会津屋 西梅田店
大阪市北区梅田 3-2-136 梅三小路内
営業時間
平日 11:00 - 22:30 /
土 10:00 - 22:30
日祝 10:00 - 21:30(季節により変更アリ)
定休日年中無休
電話番号 06-6346-3444
アクセス【JR大阪駅】桜橋出口から徒歩1分
【地下鉄】四つ橋線西梅田駅、北出口から徒歩3分
次にご紹介するのは
JRエキマルシェの中にある
くくるさん♡
こちらのお店は、大阪の観光名所道頓堀に本店があって、店の名前も聞いたことがある方が多いかもしれません。
くくるのたこ焼きは
明石焼きとたこ焼きがあって
どちらもふわとろ♡
タコも大きくて美味しい!!
ついつい仕事帰りに買って帰ってしまいます(*´w`*)
毎日食べても飽きないぐらい♡
期間限定でいろんなたこ焼きが販売されていて、
今回は夏季限定の元気たこ焼きというたこ焼きを食べました!!
たこ焼きのソースがピリ辛コチュジャンソースに、タコが倍増♡
まさに元気たこ焼き!!食べると元気が出ました!!
やっぱり美味しいものを食べるのが一番、元気が出ますね♡(^_^)/
たこ焼きを焼いている店員さんも元気いっぱいで、いらっしゃいませの掛け声以外にも、たーこたこたこ焼き〜と楽しそうに掛け声をかけながら、たこ焼きを焼いている姿☆
見ているだけでも楽しくなります!
その他にも、わんさかねぎ焼きや、
夏限定冷やし明石焼きもありました!!
気になる!!気になる!!
次の秋限定商品も楽しみです( ´艸`)
☆くくる エキマルシェ大阪店
大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1F
電話番号06-6343-1333 .
営業時間10:00~22:30(L.O.22:00) .
定休日年中無休
最後に
新梅田食堂街という通り沿いにある
はなだこさん♡
を紹介したいと思います!!
ここのたこ焼きの特徴は、なんと言ってもネギ!
ネギ盛り沢山のネギたこ焼き!!
もうネギが溢れんばかりに乗っていて、私のオススメはネギポンです!!
ネギのかかったたこ焼きに、ソースではなくポン酢をかける。
これがとても、美味しいのです(๑✧◡✧๑)
お持ち帰りも出来ますが、やはりたこ焼きは出来たてが一番おいしい♡
なので、みなさんカウンターで出来たてのたこ焼きをほおばっております!!
阪急梅田駅に向かう通り沿いにあるのですが、
ついついこの通り道を歩くと、おいしそうに食べてる人を見て、
つられて食べてしまう♡笑
そんな魔の通り道です(*´w`*)笑
ちょっとだけ、たこ焼き食べたいなーって時には、たこせんもオススメ♡
えびせんに出来たてのたこ焼きを挟んでくれるのですが、
すぐに食べなきゃ、時間が経つとベチャッとなってしまうので要注意!
たこせんを食べると、子供の頃を思い出す懐かしい味です♡
カジュアルにたこ焼きを食べたいという方にもオススメです!笑
☆はなだこ
〒530-0000
大阪府大阪市北区角田町9-16 新梅田食道街
阪急梅田駅からすぐ
電話番号 06-6361-7518
営業時間 10:00~23:00(閉店)
定休日 無休(1月1日休
-----------------------------7de23e47a046e
Content-Disposition: form-data; name="comment2"
今回、ご紹介したお店は、
全て当館から徒歩圏内で行けるお店ばかりですが、
もっとたこ焼きを食べたい!
食べ比べてみたい!という方は
ユニバーサルスタジオ近くのたこ焼きミュージアムがオススメ☆
毎月9.10.11日はたこ焼き食べ比べ券も販売しているそうです!!
たこ焼き好きにはたまりませんね( ´艸`)笑
是非とも気になった方は、足を運んでみて下さい(ノv`*)
以下外部リンク
http://ucw.jp/otm/
2014年8月14日
おしゃれな夏の過ごし方
みなさま こんにちは!
久しぶりのブログです☆
前回の楠本さんのブログに引き続き今回も、暑い夏を楽しく過ごすための、おすすめスポットをご紹介いたします(´∀`●)
この季節、様々な場所で夕涼みイベントが開催されているのをご存知でしょうか?
各施設、開園時間を少し延長して、戸外で涼をとりながら、夏の夕暮れ時を楽しむイベントです。
夏ならではの、素敵な夜の過ごし方ですよね♪♪
今回私が行ってきたのは長居公園内にある、
長居植物園のナイトガーデン☆★
はい私の地元です!!笑
早く帰れる日は長居公園をウォーキングすることが私の日課なんですが、先日、ウォーキングはちょっとお休みして、友達とナイトガーデンへ潜入してきました(*´∀`*)
2014年7月30日
夏といえばやっぱりビアガーデン!!!

皆様、こんちにわ!
只今夏本番!気温の高い日が続き、熱中症なども気になる今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
USJのハリー・ポッターも始まり今大阪はとーっても熱くなってますフゥ(o´Å`)=з
モントレ大阪も夏は大忙し☆
熱気に負けず、スタッフも毎日頑張って働いております!!
しかーし!そんなスタッフにも休息は必要。エネルギーをチャージすべく、
やってきたのはビアガーデン☆
今回やってきたのは難波にある『リバーカフェ』です(・-・*)ヌフフ
駅近でモントレ大阪からもアクセス抜群!雰囲気もサイコー!!
もちろん梅田にもたくさんビアガーデンはありますがわざわざ難波まできたのは今開催中のリバーカフェの『ブラジルBBQビアガーデン』にどーしても行きたかったからです!
※時期によっては内容が変わることもあります。
ここの目玉はやっぱり食べ放題のシュラスコ☆
お肉大好きなモントレ女子たちは大興奮!!仕事上がりの空腹も有り、
力の限り食べつくしました0(`・ω・´)=〇
プラス飲み放題も充実!!ビールの他にも酎ハイ、シャンディーガフ、サングリアなどなど
女子の喜ぶアイテム勢揃いです♪
おいしいご飯とお酒に楽しいトークは欠かせません!仕事の疲れもなんのその!!
また明日から頑張って働こう~という気持ちにさせてくれますね(´∀`)ワクワク
皆様も夏限定のビアガーデンをぜひ一度堪能して頂けたらいいなと思います!!
さてもっと近くでビアガーデンを楽しみた~いというお客様には梅田のビアガーデンをご紹介させて頂きます!!
〇うめはんビアガーデンマルシェ
『ヨーロッパのマルシェ』をテーマに、阪急うめだ本店のオシャレな屋上ビアガーデン!
回転するローストビーフと食べ放題ジェラートが魅力的!!
お席120分・フリードリンク90分 3800円
阪急うめだ本店13F (阪急線 梅田駅 徒歩2分・地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩2分)
〇ビアガーデン 野宴
BBQに日替わりメニュー、フローズン(生)も有!大型モニターでスポーツ観戦できるのが素敵!!
大人 3400円
新阪急ビル 屋上
〇阪急トップ ビアガーデン
今年のテーマは 都会で楽しむアウトドア 「 BEER CAMP ~ ビア キャンプ ~ 」時間無制限で食べ放題&飲み放題なのがありがたい!!
一 般: ¥4,000 ホテル会員様: ¥3,800
阪急梅田駅上 阪急ターミナルビル屋上
他にも素敵な所は色々ありますが以上3件が楠本的おススメのビアガーデンです!
モントレ大阪にお立ち寄りの際はぜひ行ってみて下さい(≧∀≦)ノ
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6458-5647
(受付時間 10:00~20:30)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6458-5685
(受付時間 10:00~20:30)