スタッフブログ

2011年12月19日

クリスマスには

早くも12月後半にさしかかっています。
もうすぐクリスマスや年末年始・・イベントがたくさん♪
誰かにプレゼントする場面が多い時期ですね。

お土産にもプレゼントにもおすすめなのが、「ABISTE」の
アクセサリーやストラップです。ロビーでキラキラと光っています。今はクリスマスデザインのストラップやブローチがあります!

ロビー内・フロントカウンターにございます。
是非ご覧ください♪♪


詳しくはこちら

2011年12月12日

明治神宮外苑いちょう並木

日に日に寒さが増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日は日本各地で皆既月食が綺麗に見えたようですが、皆様ご覧になりましたか?

今回は明治神宮外苑のいちょう並木をご紹介致します。

この時期、街はイルミネーションにあふれていますが、四季折々の自然の美しさも捨てがたく、これは日本ならではのものかと思います。

この「いちょう並木」は大正12年(1923年)にできました。
当時の宮内省御料地内で成長していた1600本の苗木より146本を選抜したそうです。
青山通りから樹高順に植栽して、中央に位置する「聖徳記念絵画館」と並木の景観をより雄大に見えるように、遠近法の手法によって造成されています。
絵画館側からご覧いただくと、その立体感とスケールが実感できます。(写真参照)

詳しくはこちら

2011年12月5日

イルミネーション

皆様おはようございます。
前回ブログ担当させていただいてから早3ヶ月。
だいぶ東京も寒くなり、ここ最近は朝ベッドから離れられないくらい冷え込んでおります。

東京の街も今月末のクリスマスに向け
イルミネーションが各地で輝いておりますね。

オススメはやはり表参道イルミネーションです
節電を考慮し昨年の約90万個から数を減らした約65万球を装飾
しているそうです。昨年よりLED電球の数は減りましたが
とても綺麗でした★

来月の1月3日(日没~21時)まで開催しているそうなので是非
私どものホテルを御利用の際は足を運んでみてはいかがでしょうか?

ホテルからのアクセスは
半蔵門線で半蔵門駅→表参道駅 約7分でございます☆





詳しくはこちら

2011年11月28日

アメ横

今回はアメヤ横丁(アメ横)に行ってまいりました。

アメ横とは、山手線の上野駅から御徒町駅の高架下に沿った
商店街で400メートルくらいの場所に店舗も約400ほど
で講成されてます。



自分が行った日は土曜日の夜と言う事もあり、かなり大勢の
お客様でにぎわっており、商品を見るのが大変でした。


ここでアメ横の由来なんですが、戦後飴を売るお店が200
店舗以上もあり  今では考えられない・・・
アメヤ横丁にそしてその後日本に多く残っていたアメリカ軍
兵士が、アクセサリーや持ち込んできたテレビや冷蔵庫など
の家電を安くうったことのアメリカ横町と意味もあって
アメ横となりました。


詳しくはこちら

2011年11月21日

もうすぐクリスマス!

詳しくはこちら

前の5件 次の5件