スタッフブログ

2011年11月28日

アメ横

今回はアメヤ横丁(アメ横)に行ってまいりました。

アメ横とは、山手線の上野駅から御徒町駅の高架下に沿った
商店街で400メートルくらいの場所に店舗も約400ほど
で講成されてます。



自分が行った日は土曜日の夜と言う事もあり、かなり大勢の
お客様でにぎわっており、商品を見るのが大変でした。


ここでアメ横の由来なんですが、戦後飴を売るお店が200
店舗以上もあり  今では考えられない・・・
アメヤ横丁にそしてその後日本に多く残っていたアメリカ軍
兵士が、アクセサリーや持ち込んできたテレビや冷蔵庫など
の家電を安くうったことのアメリカ横町と意味もあって
アメ横となりました。


         

いろいろとお店があり、目移りしてしまいますね。
洋服屋さんや、靴屋さん、鮮魚店さん等見てまわるお店
が沢山ですね。


チョコレート好きな自分としましては、たまにTV等
で見かける¥1000でビニール袋に店員さんが、
何個ものチョコレートを入れてくれるお店で購入
しました。

店員さんの威勢もよくいろいろと詰めてもらったので帰って
食べるのが楽しみです。


これから年末、年始にかけて必要なものが出てくると
思います。皆様ぜひ足を運んでみてはいかがですか?



    半蔵門線 半蔵門→三越前
    銀座線  三越前→上野    約25分

         


     ***フロント 小野寺***


前の記事 次の記事