スタッフブログ

2013年9月25日

カフェ&2階建バス

いい天気でしたので、ウォーターフロントでお洒落にカフェしてきました(実際はビールですが…)

「ティー・ワイ・ハーバーブルワリー」(T.Y.HARBORBREWERY)

ティー・ワイ・ハーバーは東京の水辺を代表するレストランです。品川駅に近い天王洲の運河沿いにある古い倉庫をリノベーションして1997年にオープン、天井の高い店内や水辺に拡がる気持ちのよいテラスは都心にいることを忘れさせてくれる別世界です。東京23区で唯一の独立系マイクロブルワリー(地ビール工場)でもあり、作りたてのビールやモダンアメリカン料理を気軽に楽しめます。

<交通>
東京モノレール天王洲アイル駅中央口、りんかい線天王洲アイル駅B出口から徒歩約5分。
JR品川駅港南口から徒歩約15分、タクシーでワンメーター程度。

詳しくはこちら

2013年9月13日

時間遡ってみませんか?

みなさん、こんにちは

この度、ルーヴル美術展(地中海四千年ものがたり)を見学するため、上野へ行って参りました。学生の頃から世界史が好きでよく地元の美術館に通っては、エジプト展やナポレオンとジョゼフィーヌの展示会にもよく足を運んでました。
教科書に出てくる写真・資料を思い出しながらの散歩で久々にわくわく気分です。

地中海の歴史が5つの時代にわかれて展示されています。
地中海の自然と文化から始まり、遺跡発掘の影響により、地中海紀行がブームになる時代へ変化していく様子を工芸品を通して楽しむことができます。

詳しくはこちら

2013年8月31日

代官山おススメCAFE♪♪(*^^*)

お天気も安定せず、未だ暑さが残ります今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

三度の食事よりお酒の大好きな(笑)そして、CAFEでおしゃべりが大好きな私が、今回は代官山にございます、行きつけの
IVY PLACEさん
を紹介させて頂きます(*^_^*)

テラス席と室内と2パターンございまして、今回はテラス席にお邪魔しました★

オーダーMENUは。。
☆旬のカルパッチョ
☆シュリンプとホタテとフレッシュトマトのリングイネ
☆マルゲリータピザ
☆バターミルクのパンケーキ(#^.^#)
全てシェアして頂きました(^^)

CAFEでのおしゃべりって本当止まらないですよね~♡
時間が経つのがあっという間です(#^口^#)

ワンちゃん連れの方もいてとっても癒されますよ♪

場所ですが、代官山の駅を出られまして、旧山手通り沿いにございます。

蔦屋書店さんに隣接されている為か(?)混み合っていますのでご予約されますとベターです。。。(+_+)

また朝は7:00~と翌2:00迄営業されており、私はバータイムにもお邪魔した事がございますが、バータイムもまた違った雰囲気でデートにもピッタリでおススメです(>_<)♪

人気店の為、ランチ時は予約をせずに行くと待つことも予想されます。。

詳しくはこちら

2013年4月29日

。+・NHKホール&イチゴ狩り+・。

こんばんわ!!
すっかり春の陽気ですね☆

私は少し前ですが、4月17日にNHKホールにて大好きな日本のアーティストさんのライヴがありました♪それは台湾のアーティスト、MAYDAYさん×flumpoolさんです。

4/17日は地球の日なんです。
地球が抱える環境問題などを皆で考えようと企画されたライヴでした。地球にはいろいろな問題がありますが、その中でも印象に残ったのは日本の大震災の津波。その時の教訓を活かして津波に強い木を海沿いに植えるボランティア活動が行われているそうです。私には実際ボランティアで行くことは難しいけれど、募金などで少しでも力になれればいいなと思いました。
少しずつ日常から忘れられてしまうことがあると思いますが、思い出す機会も大事だなと思う1日でした。

詳しくはこちら

2013年4月22日

KITTE

こんにちは!
4月も残すところ1週間となりました☆日中は春らしい温かく過ごしやすい気温ですが、夜はまだまだ冷え込む日が続いてますね。
皆様風邪などひいておりませんか??

今回、私は先月21日にOPENした、東京駅丸の内にありますKITTEに行って参りました♪♪
KITTE
日本郵政が初めて手掛けた商業施設で、この「KITTE」というネーミングは「切手」と「来て」の2つの言葉からきているそうです。
館内は、旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生した部分と 新築部分からなるJPタワーの地下1階から6階までの7フロアからなり98種類のショップやレストランが終結してます!!
各フロアにコンセプトがあり、それに応じた素材でデザインされています。
和をモチーフにしながらも、新しい個性的な造りで素敵でした♪

詳しくはこちら

前の5件 次の5件