2015年10月1日
IBUKI -つけめんDINING-
皆さんこんにちわ。
今回私は、地下鉄半蔵門駅のすぐそばにあるつけ麺の名店IBUKI -つけめんDINING-さんに行って参りました。
モントレ半蔵門界隈では数少ないつけ麺のお店で、評判もかなりよいお店です。
場所は地下鉄半蔵門駅の1番出口を出て通りを挟んで向かい側の建物の2階にあります。
メニューはランチセット等もありかなり充実しております。
早速券売機でチケットを購入。
今回は特製つけ麺の大盛りにしてみました。
しばらくしてついにお待ちかねのつけ麺の登場。
こ、これは美味しい!!
スープは魚介が香るこってり系で、麺はスープの濃さに負けていないもちもちしていてとても食べごたえがある麺でした。
ご馳走様でした!(^^)!
皆さんも機会があったら行ってみてはいかでしょうか。
IBUKI -つけめんDINING-
[月~金]
11:30〜15:00(L.O.)
17:00〜23:00(L.O.22:30)
[土・祝]
11:30〜14:30(L.O.)
17:00〜20:00(L.O.)
日曜はお休みです。
ホテルモントレ半蔵門
フロント古宇田
2015年9月28日
国立劇場まで散歩
みなさま、こんにちは。
ぶらり散歩の旅、今回は【国立劇場】まで歩いてみました。
半蔵門で働いていながら、周りがいまいちどれくらいの距離なのか
わからないので実際に行ってきました。
ホテルからは徒歩10分!
そんなに遠くないんだ!と新発見でした。
途中、皇居のお堀や半蔵門など緑が見れてすがすがしい気分になりました。
国立劇場ではいろいろ催し事がございますので、たまには散歩がてら国立劇場まで歩いてみてはいかがでしょうか。
ホテルモントレ半蔵門
宿泊予約 田中
2015年9月21日
Paper Back Cafe - 東京堂書店

お久しぶりです。半蔵門フロントの翠(みす)と申します。
今回は半蔵門線 半蔵門駅から2駅離れた 神保町駅のお店を紹介します。
Paper Back Cafe - 東京堂書店
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目17番地
営業時間 10:00~21:00 (日・祝は20:00まで)
休業日 年始(1/1,1/2)を除き無休
こちらのお店 ー東京堂書店 の名がつくように1つの建物の中にカフェと書店が入っているお店になります。
その為に雰囲気はとても落ち着いています。
1階にあるカフェカウンターで注文して、2階の席に移動。
軽めに頼んでこんな感じに
2015年9月18日
☆すみだ水族館☆
皆さま、こんにちは♪
今回私は、すみだ水族館で写真家・映画監督の蜷川実花氏とのコラボレーション企画を開催していると聞き、早速行ってきました!!
入口に入った瞬間から、映像・音楽・アロマ・照明で彩られた空間に蜷川実花氏の世界観を感じる事ができ、とても感動しました☆☆
そして、まるで万華鏡の中に入ったかのような色鮮やかなトンネルは、とっても素敵で心が癒されること間違いなしです!
他にも館内では、可愛いクラゲを作ったり、ペンギンを観察するワークショップが多く開かれており、観賞するだけではなく体験型の水族館として楽しむ事ができます♪
2015年9月14日
プロースト!

こんにちんは、又はこんばんは。
9月に入り、徐々に秋の気配を感じる頃になって参りましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
秋と言えば!「食欲の秋」
食欲と言ってもの食べるだけでなく、野外でビールも嗜んで頂けるイベントを
ご紹介させて頂きます!
9/11(金)~9/20(日)日比谷公園 噴水広場にて開催中の
【HIBIYA OKTOBERFEST 2015】
平日15:00~22:00
土日11:00~22:00 ※ラストオーダー21:30
※地下鉄日比谷駅 出口A14番をご利用下さい。
オクトーバーフェストとは、ドイツ開催いるビールのお祭り。きっかけは1810年、当時の皇太子ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚式を多くのミュンヘン市民が祝ったと言われております。
約90種類以上のビールに、200種類以上のフードメニューがあり、個人的にはソーセージ♪♪
キャベツの酢漬けのザワークラフトの付け合せが、とってもビールに合いますね。