スタッフブログ

2015年10月18日

富岡製糸場

皆さんこんにちは♪♪
最近は朝晩とめっきり冷え込んで秋らしくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は今回、世界遺産で有名になりました富岡製糸場に行って参りました!
富岡製糸場とは明治5年(1872)に明治政府が設立した官営の器械製糸場です。
和洋技術を混交した工場建築の代表であり、長さ100mを超える木骨レンガ造の繭倉庫や繰糸場など、主要な施設が創業当時のまま、ほぼ完全に残されています。

こちらが繰糸場の写真です。


こちらが自動繰糸機の写真です。



他にも実際に繭から糸をとる体験ができたり、特徴的なレンガ造りの構造や製糸場の歴史や文化など、貴重な資料や展示物が沢山あり、とても勉強になりました。
皆様も是非足を運ばれてみては如何でしょうか。

--------------------------
ホテルモントレ半蔵門
フロント 高橋
--------------------------


2015年10月12日

フライング・スコッツマン

皆様こんにちは、だんだんと肌寒くなってきましたね。
風邪にはくれぐれもお気を付けください。

さて、今回は秋葉原にあるパンケーキ屋さんをご紹介したいと思います。パンケーキが好きな方は必見です!
このお店は1,2号店が愛媛県に、そしてついに3号店が東京・秋葉原に初出店いたしました。

サイフォン仕立ての珈琲とホットケーキがメインメニューになりますが、注文をして出来上がるまで15分ほど。待ってまってのひと口めがたまらなく幸せに感じます。しかも厚いので食べ終えたときは満足しか残りません。
パンケーキは3種類(プレーン、ベリーベリー、チョコレート)あり、写真はチョコレート(ナッツとアイス付)のケーキです。
是非、皆様も一度食べて見てください!


■フライング・スコッツマン
営業時間/10:00~21:00
休み:日曜
東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル7F
駐車場なし
<アクセス>
「半蔵門」⇒(東京メトロ半蔵門線)⇒「三越前」⇒(東京メトロ銀座線)「末広町」末広町駅から徒歩3分


フロント 村上


2015年10月10日

白川郷、飛騨高山へ行きました。

皆さまこんにちはフロントの小野寺です。

先月のお休みに白川郷と飛騨高山へ行ってまいりました。
以前から白川郷には行きたいと思いようやく見れることが、出来て感動しました。

9月のまだ暑い季節でしたが、合掌造りの建物は非常に涼しくて快適でした。

のんびりとした時間が過ごせました。

詳しくはこちら

2015年10月5日

明治神宮行ってきました

私先月原宿で買い物したついでに明治神宮に寄って参りました。
今回2回目です。

前回は1月の正月ピーク時だったこともあり混雑していてなかなか見学できなかった為平日でゆっくりできました。

有料500円で清正の井戸を見ることができました。
2時間ほど神宮内見学しレストランでゆっくり満喫することができました。



詳しくはこちら

2015年10月3日

「竹とんぼ ちゃんちゃんこ」新発売!

皆さんこんにちわ。

気温が段々と下がって秋らしい陽気になってきましたね。

今回新発売いたしました「竹とんぼ ちゃんちゃんこ」は、日本伝統の織り・染め・紋様の技法を生かして製織・染色・縫製に至るまですべて国内で生産しております。

対象年齢は1歳~2歳のものと3歳~4歳の2サイズご用意しております。
(写真右手は1歳~2歳用、真ん中と左は3歳~4歳用です。)

とってもかわいいです!!

料金は2,500円~3,500円まで各種取り揃えております。

皆さんもお土産にいかがでしょうか?


フロント 橋本


前の5件 次の5件