スタッフブログ

2016年2月12日

nicolai bergmann nomu

皆様、いかがお過ごしでしょうか。暦の上ではもう春、暖かくなってきたと思ったら、まだまだ風が強い今日この頃です。


今回は表参道にあるお花屋さんが併設しているカフェをご紹介いたします。その名も、nicolai bergmann nomu(ニコライ・バーグマン ノム)。ニコライ・バーグマンは、デンマーク・コペンハーゲン出身のフラワーアーティストで、独特な花たちがお店中に飾られていました。


カフェには、スモーブローと言うお食事や、ケーキ、パンなどのオーガニックフードがあり、スムージーをはじめとしたヘルシードリンクがあります。ドリンクは結構量があるので、それだけで満足できます。お花が使われたフードもあり、見て、食べて、外側からも内側からも幸せな気分になれる素敵なお店です!



半蔵門-表参道(半蔵門線で約8分)
表参道A5出口より徒歩約3分


フロント 村上


2016年2月10日

日本ラグビーフットボール選手権大会

みなさんこんにちは、フロントの小野寺です。

今回は今人気急上昇のラグビーを観戦してきました。

パナソニックワイルドナイツ VS 帝京大学の試合でした。
ラグビー観戦が3回目でルールもなんとなく分かるように
なってきました。
社会人ラグビー3連覇のパナソニックワイルドナイツと
大学ラグビー7連覇の帝京大学の試合という事もあり
かなりのお客様が、入っていました。

生で見る試合はかなりの迫力があり、タックルの音がすごかったり
トライも何度も見れて非常に楽しかったです。


詳しくはこちら

2016年2月4日

北海道

皆さま こんにちは
私は、先月北海道の函館、札幌、小樽に行って参りました。
生まれが北海道で数回行ったことはありますがこの三都市は初めてだった為、
興奮しました。

食べたいものは食べて、観光地は巡れて満喫できました。

気候は寒く、雪が降ったり止んだり、晴れたりと変動がすごかったです。

ほとんどノープランだったので行きたい所がすべて観光できるか心配してましたが、最終日は余裕があまりすぎてラウンドワンで5時間ほど遊んでました。



詳しくはこちら

2016年1月28日

永井坂&袖摺坂

寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
東京は坂の多い待ちで知られています。

タモリさんが坂が大好きなのは有名な話ですが、坂道にはそれぞれ由来があるそうで、古地図をみながら楽しむ方もいるそうです。

ホテルモントレ半蔵門の周辺にも坂道がありますのでご紹介させて頂きます・

ホテルの前の道も結構な坂道なのですが、こちらは永井坂です。
昔この坂道を挟んでほぼ向き合って二つの永井姓の武家屋敷がありました。
このことから永井坂の名が起きたといわれています。



ホテルを右に出て、信号を渡ると同じ道なのですが、名前が変わります。
こちらは袖摺坂です。



昔この坂道は幅が狭く、行き交う人々の袖が触れ合ったことから名付けられたといわれています。







今は同じ大妻通りと呼ばれていますが、江戸の頃はそれぞれ違った名前のようです。
坂道でちょっとした江戸情緒を味わってみるのもいかがでしょうか?


フロント 太田


2016年1月21日

神田明神で初詣☆

皆様、こんにちは!!
新年を迎え、早1ヵ月が経とうとしています。
2月に向けて次第に寒さも厳しくなってまいりましたが、皆様体調には十分にお気を付け下さいませ。


私は今年、初詣に千代田区神田にあります 【神田明神】に行ってきました!

毎年30万人以上の初詣客で賑わい、縁結び・商売繁盛・除災厄除の神様として名高く、都内の人気パワースポットとしても知られています。

中でも縁結びの神様は、男女の縁だけでなく、仕事に関する縁をもたらすご利益があると、仕事運アップのパワーを求めて多くの参拝客が訪れているそうです☆


私が行ったのが元旦という事もあり、道路にまで参拝客の行列が続いていたのですが30分ほど並んで参拝できました!!

詳しくはこちら

前の5件 次の5件