2011年8月1日
8月になりました
みなさんこんにちは。
今回のブログ担当はフロントの田村です。よろしくお願いします。
ついに8月になりました。毎日毎日暑い日が続きますが、世のちびっ子たちは夏休みに入り張り切っていることでしょう。みんな熱中症に気を付けようね☆
しかし最近は私もそんな彼らに負けじと、クーラーの魔の手を掻い潜り、この地獄のようなクソあつ…とても暑い外界に進出しています。
THE・エコ活動です。
最近はもっぱら「籠球」を楽しんでいます。英語に直すとバスケットボールですね。まったく横文字だらけの世の中になったものです。
近くの自然公園の駐車場にバスケットゴールが設置せれているので、休みの日にはよく出かけています。太陽がギラギラ、蝉がミンミンなっている中、脱水症状の一歩手前までがんばってます。
高校の頃は帰宅部のキャプテン(自称)をしていましたが、今思うとマジメに運動部に入っていればよかったな。と思う毎日です。
さて8月といえば重要な1大イベントが待ち受けています。
みなさん、もうお分かりですね。
そう!「阿波踊り」
です!!!
今までみなさんには秘密にしていましたが、実は私…徳島県民なのです!
今でこそ東京都民となっていますが、魂はいつも徳島にあります。
そして8月にはなんと東京でも阿波踊りが見れるんですね~。
場所は有名なところだと「高円寺」が有名です。
。
考えるだけでテンションがあがりっぱなしです。
ご了承下さい。
さて本場徳島からも、いくつか来ているので皆さんも一度は見に行ってみてはいかがでしょうか。
きっと楽しめるはずです。
*フロント 田村*