ホテルモントレエーデルホフ札幌では、和食・洋食を取り合わせた60品以上のお料理を、バイキング形式でご用意しております。
和洋バイキング お一人様 2,140円
- 営業時間 7:00~10:00(ラストオーダー9:30)
※当ホテルで使用しているお米は全て国産米です。
※表示金額は税金・サービス料を含めた料金です。
※仕入れの状況によりメニューが変更することがございます。
※写真はイメージです。
Breakfast menuメニューのご案内
ライブ・クッキング



- 月曜日:札幌味噌ラーメン
- 火曜日:旭川風醤油ラーメン
- 水曜日:札幌味噌ラーメン
- 木曜日:旭川風醤油ラーメン
- 金曜日:札幌味噌ラーメン
- 土曜日:北海道上川産卵使用の出し巻き玉子(隨縁亭)/トッピング:万能葱、大根おろし、サクサク醤油、ごま油、オリーブオイル、なめ茸
- 日曜日:北海道産「樹の恵み」の目玉焼き
- 月~金曜日・日曜日:北海道上川産卵使用のオムレツ(ケチャップ、茸デミグラス、野菜のトマトソース)
洋食メニュー



- スクランブルエッグ・野菜のトマトソース
- ベーコン
- ソーセージ・粒マスタード
- コーンスープまたはパンプキンスープ
- 蒸し点心(豚焼売または海鮮海老餃子)・酢醤油、からし
- サラダ各種(ベーコン入りポテトサラダ、ブロッコリー、カラフルミニトマト、北海道江別・秋元農園のサニーレタス・リーフレタスビーンズサラダ、ホールコーン、オニオンスライス、コールスロー、海藻サラダ、野菜のマリネ)
- ドレッシング各種(フレンチ、青紫蘇、サウザン、エクストラ・バージン・オリーブ・オイル、バルサミコ酢)
- パン各種(クロワッサン、チョコデニッシュ、パン・オ・レザン、チャバタ、米粉のミニ角食パン、パンプキンのミニ角食パン)
- コンフィズリー各種(北海道産ハスカップとブルーベリーのジャム、北海道産南瓜のジャム、苺とバナナのジャム)
- 練乳キャラメル(バニラ風味)
- 北海道産バター(ポーション)
北海道コーナー(山の幸)



- 北海道産さんまの生姜煮
- 北海道産鶏むね肉の葱塩ザンギ
- 北海道産じゃが芋と玉葱のクリームグラタン
- 豚肉と焼き豆腐のすき煮 または がんもと野菜の炊合せ
- ジンギスカン または 豚丼
- 北海道産牛筋カレー
- とうもろこし(江別・北川農場)※火曜日・金曜日を除く
- 北アカリとインカの目覚めのスチームポテト(火、金)
- 北海道産「樹の恵み」の温度卵
- 北海道上川産の厚焼き玉子
- 十勝産長芋の鮭節醤油わさび漬け
- 北海道愛別産なめこのなめ茸
北海道コーナー(海の恵み)



- 北海道産さんまの生姜煮
- 鱒いくら醤油漬け
- たらこ
- 烏賊の塩辛
- 烏賊軟骨山葵和え
- 北海道産塩ます
- ししゃも
- 北海道産鱈と蛸のちぎり揚げ
- しょうが、醤油
- 銀鮭のハラス
和食メニュー



- 白飯(北海道蘭越町産ななつぼし)
- おかゆ
- 味噌汁(手鞠麩・若芽・葱)
- 石狩鍋
- 糠漬け(胡瓜・大根・人参)
- 南高梅の梅干し
- 味付け海苔
- 納豆
- 冷やし蕎麦 または 冷やしうどん
- 長芋とろろ
- 大根おろし
- 塩昆布
- 梅ちりめん
- 自家製豆腐の冷奴と薬味
フルーツなど



- フルーツ各種(オレンジ、ぶどう、ゴールデンパイン、バナナ)
- フルーツ入りパン・プディング
- プチ・シュークリーム
- 北海道産てんさい糖使用の大学芋
- 北海道産小麦「ゆきんこ」のクッキー
- 北海道産米粉と北海道産全粒粉のワッフル
- トッピング各種(ホイップクリーム、チョコレートソース、メープルシロップ、ゆであずき)
- プレーンヨーグルト
- フルーツカクテル
- 蜂蜜、フロストシュガー
- シリアル( コーンフレーク、フルーツ・グラノーラ、チョコ・クリスピー)
ドリンク


- オレンジジュース
- アップルジュース
- ソフトカツゲン
- 野菜ジュース
- 抹茶入り玄米茶
- 北海道白老町 白透水
- 北海道東川町 大雪旭岳源水
- 北海道豊富町産サロベツ牛乳
- コーヒー
- ほうじ茶
- ダージリン
- アップルティー
- ブルーベリーティー
- カモミールティー
- ローズヒップティー